ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全421件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (353)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (94)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (176)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安いけどちゃんとしてます。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

動作が軽いのが気に入って採用しました。
PC立ち上げ時等にスキャンするように設定しているので動作が重いと困ります。
後は管理サーバで全て端末をコントロールできるのが役に立っています。
すぐウイルス情報を管理サーバで確認し、もし見つかったら対象端末をフルスキャンといったことも
簡単に出来るようになりました。

改善してほしいポイント

特に大きな問題はありませんが、機能が多すぎて何が出来るかは分かりづらい気がする。
あとESETの中にもバージョンがいろいろあってどれが何が出来るかが良く分かりません。
ESET側も把握しているようで最近ライセンス体系がシンプルになりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

流行りのEMOTETの対策も出来、動作が軽く仕事に支障をきたさずセキュリティレベルを上げることが出来ました。
実際emotetの添付ファイル付きメールを開いた社員が居たのですがちゃんとブロックしてくれました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

統合管理ができる比較的軽量のおすすめウィルス対策ソフトです

セキュリティソフトで利用

良いポイント

お勧めできる点
・他社製品と比較して、動作が軽いです
・他社製品と比較して、比較的安価です
・ESET Security Management Center で統合管理が可能で、統合管理機能も比較的使いやすいです
・検出率も高く、これまでの利用ではまったく問題ありません
・まれに誤検出がありますが、その場合でも比較的迅速にパターンファイルが更新されます

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ESET Endpoint Protection

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・インストール後、他社のウイルス対策ソフトと違いPCがあまり重くならない。
・インストール等の操作性に優れており、ITスキルがないお客様でも使用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初期のポリシーを考えなくても良いのは楽だが運用は比較的大変?

セキュリティソフトで利用

良いポイント

導入時にどういうポリシーでアンチウィルスをするかということを考えなくても、
初期の「プリセット」的な内容で標準的な防御が出来るのは助かっています。
emotetが流行っている中でも、社内ではemotetに感染することなく無事利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安い。軽い。早い三拍子揃ったセキュリティーソフトです

セキュリティソフトで利用

良いポイント

常駐が気にならない軽さでリアルタイム監視が行えます。また1アカウント年間500円代のかなりの格安導入ができコストを抑えたい場合は最適の選択だと思います。ネットバンキングの保護など対応範囲も広く守ってくれるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて安いセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

過去多くのセキュリティーソフトをインストールしてきましたが、抜群に軽いというのが良いです。常駐し監視も問題無くできていますが作業の弊害になったことがないです。また価格も安いので導入しやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽快、高性能、安価

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パソコン動作にほとんど影響がなく、普段通りのPC使用感で利用できる
・セキュリティ検知もスケジュール登録が可能なため、使用時間に合わせて設定できる
・導入もしやすい低価格で、追加ライセンスも増えれば、ディスカウントされるので企業導入向いている。
その理由
・ウイルスの疑いのあるメールもきちんと駆除してくれてた
・定期的なアップデートもあるので安心

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー視点ではメリットが分からない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

クライアントPCのセキュリティを保持してくれます。
PC自体の動作を阻害してることはないと思います。
常在のアプリケーションですがメモリ使用量は極めて少ないです。
偶にメールウィルスを検知してくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスが良い製品です

セキュリティソフトで利用

良いポイント

セキュリティレベルが高く、動作も軽く業務を邪魔しない製品かつ、コストが安い。
サポート体制も良く、怪しい検知をしたPCについてはログ解析をして対処してもらえます。
製品バージョンアップも管理側の命令でできるようなりましたので、インストーラーの再配布が不要で手間なく最新バージョンで運用することもできます。
また、PC情報、IPアドレスなども取得できるので、PC、サーバーの資産管理にも役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ESET Endpointの使用レビュー

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ネットワークセキュリティも導入しているがPC個別のセキュリティとして使用している
この製品は他のセキュリティソフトに比べて動作が軽くてよい
スマートフォン、Windows、Macで使用しているがどれも問題なく使用できている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!