ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全418件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (350)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (93)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (173)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

検出率が高く動作が軽い

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ほかのウイルス対策ソフトに比べ、動作が軽くPCの作業効率を下げないところ。クラウド管理ができるため、テレワーク環境でも遠隔からライセンス管理ができるところ。

改善してほしいポイント

ユーザーズサイトだけではなく、ESETビジネスアカウントも開設しなくてはならず、登録の手間がかかる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務上様々なサイトを訪問するが中には安全ではないサイトもあり、大丈夫だろうかという不安があった。本ソフトを入れていることで危険なサイトはブロックしてくれるため、安心して業務を行うことができている。

検討者へお勧めするポイント

動作の軽さ

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全体的に動作が軽め

セキュリティソフトで利用

良いポイント

一般消費者向けや業務向けのアンチウイルスソフトは色々とあるが、ESET Endpoint Protectionは動作が軽快に感じる。
常時起動してブラウザやメーラーを監視したり、バックグラウンドでのストレージスキャンが動作しても、他社製品ほど重くはならない。比較的、軽量である。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベルテック|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

イーセット

セキュリティソフトで利用

良いポイント

クラウドサーバーが自動付与になったのが大きい。今までは、販売代理店が、オプションとして提供していた
サーバーを活用していた。それが、自動付与となり、活用できるのが、価格もアップせず使うことができとても良い
一元管理がとてもしやすい
※管理監視ができる。
PCが重くなることはなく、ユーザーからの動作遅延の不満もなく、
そのうえで、検知率は高い認識です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作軽快。アップデート中でも業務に支障ありません。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ベンダーの推薦で導入いたしました。
それまで使用していたウイルス対策ソフトと比較し、動作が軽快で助かっています。アップデート実行中でも、業務に支障はありません。費用的にも、他ソフトよりも優位かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に軽くて堅固なセキュリティソフトです

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽い
・製品サポートがしっかりしている
その理由
・Windowsの起動時、バックグラウンドでのスキャン時など、他のセキュリティソフトとは違い、動作が非常に軽い。
・Windows10全体、Windows利用中のソフトへの負荷を全く感じない。
・細かいアップデート、問合せ時の電話サポートなど対応力が高い。
・他社のセキュリティソフトで出ていた不満(セキュリティソフトのパソコンへの負荷大)が、本製品に切り替えたところ解消した。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良い製品だと思います

セキュリティソフトで利用

良いポイント

PCの動作が重たくならず良い製品だと思います。
アンチウィルスの機能もしっかり更新され、ブロックも良くしてくれていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|製造・生産技術|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バージョンのアップデートが唯一めんどくさい

セキュリティソフトで利用

良いポイント

基本的にインストールしたら何もしなくてよいところが
利用者にとってありがたいと思います
仕事のスピードに影響しないぐらい、軽い動作が他のソフトと
比較して勝っていると思います

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|財務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いい意味で導入している実感がない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

この製品を導入してから、何事もなく業務をこなせている。
何も起こらないので導入効果等の実感はないが、
細かいアップデートや不具合も含め、煩わしくないことが一番ありがたい。
なにより価格もお手頃である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入後の運用管理が簡単で手間がかからない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

運用管理に優れている点
ESETのバージョンアップ状況、及びOSのバージョンアップ状況を管理コンソールで一括管理できるために、バージョンアップが行われていない端末を簡単に見つける事が出来て状況によりバージョンアップや再起動をスケジュールタスクにて
夜間一括実行できる。そのためクライアント端末を帰宅時に立ち上げておいてもらえれば、翌日には全て終了している。
管理者としては翌日に管理コンソールにて状況を確認するだけで問題ない。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ESETについて

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアントへの動作負担が少ない
・近年EDRもついてきた
・他製品と比較し安価

続きを開く

ITreviewに参加しよう!