カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリでもウェブでも便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アプリでもウェブでも連動しており見やすい
・まとめて予定を入力できる
・場所を追加できる

改善してほしいポイント

他人の予定を見る時に、ユーザーを探すのが少し分かりづらい時があります。
また休みの予定とメールの不在など連動してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社では会議室などの予約をGoogleカレンダーからできるようにしているので、エクセル表などで予約していたところGoogleカレンダーを利用したことでどこでも誰でも見れるようになったのがよいです。また自分の予定とも照らし合わせれるのがよいです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手帳いらず

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でのスケジュール管理に非常に便利です。例えば会議のスケジュールを入力しておけば、開始10分前に携帯に通知が届くのでおくれることもありません。私はパソコンはWindows、スマホはアンドロイドとiphone、タブレットはIpadを使用している。どの端末でも使えるのが嬉しいし、IOSのカレンダーとも同期できるので、とりあえずGoogleカレンダーに入力しておけば、すべの環境で日程管理できます。Googleカレンダーのおかげで手帳を持たなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよく便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のカレンダーと同期できることが便利です。
私はスマホのカレンダーと同期させています。
社内ミーティングや展示会の日程を支社と共有しています。
またgmailと連携させて、納期スケジュールの管理にも使っています。
シンプルに色分けで管理できるため使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

非常に便利です!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

良いポイント
・スケジュール管理、社内のスケジュール確認、ミーティングなどが必要な機能がある
・個人の予定だけではなく、部署共有のカレンダーを作成し、その日の予定を相互に確認できる
・予定共有だけでなく、変更したときもメールで報告と出席確認ができるので個別に連絡する手間が省ける
・通知機能も便利で会議前に通知できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ビジネスにもプライベートにも

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

同じ組織内や会社に勤めていれば、カレンダーの共有も簡単にできて使いやすい。また、在宅環境では何をしているか一目瞭然の為、会議などを入れやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数アカウントの予定を1つのカレンダーで確認することができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人の携帯/PC、会社の携帯/PCと使用するデバイスが多くなったが、Googleカレンダーに全てのアカウントを紐づけておけばすぐに予定を確認することができるので、必要な情報をすぐに確認することができる。
予定を新しく追加する場合にもカレンダー登録のアカウントを切り替えることができるのでビジネス用・プライベート用で登録先を変えることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利◎

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社員間のスケジュール共有が素早く行えるので、打ち合わせの設定や他の人の動きにあわせた予定の追加・変更がしやすい。また、誰がどんな業務をどのくらい抱えているのかなども視覚的に認識しやすいので、協力体制の強化にもつながっているように思う。また、自分の好きな色で他者の色分けができるのでとても視認性が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでもスマホでも使いやすいから手放せない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールの入力は、外出先ならスマホ、オフィスならPCが使えるから、管理はバッチリ!仕事の会議、イベントなどはもちろん、美容室や歯医者の予約など、スケジュールが決まった瞬間に入力するから、自分の記憶容量を無駄にしません。毎年、決まったような時期に行う業務も、年毎に繰り返し設定にしておけば、自動で入力されているから忘れないです。リマインダーもついているから、人の誕生日を1週間前にお知らせするなど、忙しくても絶対忘れてはいけない事も思い出させてくれます。卓上カレンダーや手帳でスケジュール管理するような方法は古すぎる。一度、慣れたら効率の良さに気付くから、手放せなくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ版でもアプリ版でも使い勝手は抜群!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人で使う場合も、グループに使う場合も便利で、予定表の色などを自由に変えることができ、予定の整理や共有がしやすく、そして見やすい。他人とのスケジュールの共有やイベントへの招待も簡単。予定ごとにオンラインミーティングの設定もできてしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

todoリスト、GmailなどGoogle関係の連動が抜群!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・to doリストとの連携
・他のスタッフのスケジュールが1日、1週間など好きな期間で確認できる
その理由
・やるべきことが視覚化されるためスケジュールミスの軽減になる
・1日、1週間など見通しを持った動きができるようになる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!