カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1730件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1335)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームと個人のスケジュール管理やMTG調整に最適なツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーでは、同じエイリアスであれば、スケジュールの閲覧が可能になっていて、チームや上司とのスケジュール調整がとても便利に使えます。
同じ会社やドメインでなかった場合でも、共有の許可さえすれば、スケジュール閲覧が可能なので、仕事の予定とプライベートのアカウントを共有しておけば、個人のスケジュールが一元管理できるのもの魅力です。
また、GoogleMEETとの連携もされているので、スケジュールのままMEETでオンライン会議が可能なところも便利に使えています。

改善してほしいポイント

日本の祝日などは、Googleカレンダーに登録はできるものの、月のスケジュールを見た時にはすぐにはわかりにくので、そこはカレンダーを検索したり、わかりにくい点です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オフラインでの活用にて、社内の会議室の予約もGoogleスケジュール上で管理をしていました。
リアルタイムで会議室の管理ができたので、ブッキングして使えない等の問題が起こりにくくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手帳要らずの万能ツール・会議に遅れることがなくなった!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、PCにスマホ、モバイル端末に通知設定しておけば、会議や仕事の打ち合わせにも余裕を持って対応
メモ機能で事前に準備もできるカレンダーを超えたビジネスパートナー。
インターネットでいつでもどこでもイベントを企画し、目的や概要をメモ、同僚や取引先ともスケジュールやアジェンダを共有できるため、問題の解決への複数のオプションを用意して会議に臨める画期的なアプリケーションだ。
チーム内で情報、解決すべき問題を共有、連絡は自分に代わっておこなってくれ、スタッフ間のチームワークに
役立つ。
また出張時のフライト、チェックイン時間、ルートなど後々の旅行費用精算でも
一目瞭然、そのデータをグーグルスプレッドなど他のアプリに送り、必要書類作成するなど
グーグルの各種ソフトとの即時的な連携もスムーズ、Googleの中でも使用頻度が高 く
仕事に欠かせないオンラインツールとして活用している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザビリティを最大限に考慮したマネジメントツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内基幹システムをGWSに統一したことで、他社製品から移行。約1年経過していますが、利用する側に配慮した仕様になっている為、使い勝手の良さに今更戻れません…個人のスケジュール管理は勿論の事、他者や複数名の予定も同じスケジュールに表示(ご存じGoogle検索機能が大いに寄与)されるため、チーム単位での業務を行う企業等により特化したツールかと思います。また、オンライン会議やリアル会議等のスケジューリング、出欠確認等も同システム上で同時に行える他、リマインダー機能などで予定の会議を予告してくれる等、あらゆる社内機能を把握できる点は業務効率化に大きく貢献しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理・共有に便利なツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にスケジュールの管理ができる
・社内の方とスケジュールの共有ができる
その理由
・操作がしやすく見やすい為、とても使いやすい
・最新の情報が見られる為、すぐに他の方のスケジュールを把握できる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プラットフォーム的なカレンダー、特にオンライン商談に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・複数アカウント所持していても1つの画面で管理できる
・社内の他の方のスケジュール作成、変更、閲覧ができる
・オンライン商談やMapのURLを入れることができるのでスムーズ
・会議室予約に使える
・権限の種類が多数ありカスタマイズできる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メンバーの予定管理ならこれ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

アドレス単位で個人を絞り、自分のカレンダーに同列表示させることができるのでメンバーの行動予定の把握やあいている時間が一目で瞬間的にわかるのがいい点です。週の初めも何曜日にするかなど、会社や業界ごとに違うカレンダーでもチューニングでき、その会社やユーザーに一番合ったようにカスタムできるところが強みです。また予定の通知機能や特定の時間に予定を入れられないようにできる機能もあり、細やかな設定で業務効率化や労働時間管理などもできる幅広さもいい点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろな情報が一つにまとめられる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleで使用するサービスのいろいろな情報が自動的にカレンダーに登録されるので、状況を把握するのにとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事とプライベートに欠かせないカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コラボレーション
その理由
・社内はもちろんのこと、社外の方もGoogleユーザーであれば予定を共有できるので、予定漏れを防ぐことができる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の管理がしやすくなった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ズームをよく利用しますが、グーグルカレンダーと連携して、カレンダーからズームの予約ができて、予定を管理しやすくて良いと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分のスケジュール管理のみならず、社内のほかの人のスケジュール確認も可能。ずっと先のスケジュールも確認でき、MEETなどのWEB会議の設定も同時に行うことができる。PCだけでなく、スマホでも予定が確認できるので、外出先でも簡単に次の予定の約束ができる。リマインダもしてくれる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!