カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1730件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1335)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利すぎるカレンダーアプリケーション

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCやスマホなどデバイスを問わず同期できるので、出先でもスマホでカレンダーにスケジュールを追加する事ができ、便利です。
リマインド機能があり、スケジュールの前になるとアラートしてくれるので、抜けを防ぐ事ができます。

改善してほしいポイント

入っているスケジュールが多いとかなり画面が見にくくなってしまいます。特に1日に何個も入れるとスマホで一目で確認するのは難しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

予定が入り次第、スマホでGoogleカレンダーに追加してあらかじめリマインドをセットしておく事により、事前にお知らせが来るので忘れる事もなくなり、スケジュールの把握がとても簡単になりました。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手帳不要になります。共有が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

設定するカレンダーを複数種類登録が可能でそれぞれに共有設定も可能。共有しているカレンダーは共有されたメンバー同士で予定の登録も修正も可能で情報共有の場所としても利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーの共有と他のシステムと連携が可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分だけではなく他のメンバーのスケジュール確認が容易。また、外部ツールとの連携も豊富なため、
Slackや日程調整ツール、Zoomなどのオンラインミーティングツールと簡単につなげることができる。

また海外とのミーティングも、
現地時間表示をいくつもできるため、管理が楽

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定の管理がどこでも可能になる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCでもスマホでも入力したスケジュールは同じアカウントでログインしておけば常に同期した内容を確認ができる。またスケジュールの設定により共有もできるので共有用のスケジュールを設定すれば予定の調整をチームで出来たり便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailと連携でき会議室予約管理も楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定管理

その理由
・会議室の空き状況、自分のスケジュール、同僚のスケジュールなども確認でき、電話引継ぎの際もMTGなのか外出なのか一目でわかる。
・また自分の予定も指定した時間に通知してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事とプライベートで使い分けられて大変便利です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一つのスケジュールで仕事とプライベートなど用途を分けられるので大変便利です。
・クラウドサービスなので、スマホやパソコンなどネット環境があれば、どこでも確認できるので大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleの無料カレンダーツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・無料で使えるが、予定の入力が簡単でカスタマイズ性も高いのでビジネスでも利用できる
・Gmailで来たインビテーションを自動的にスケジュールに反映してくれる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他の設計|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理になくてはならないものになってしまいました

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パソコンからでもスマホからでも利用できる。iPhoneでもandroidでも利用できる。用途に応じて色分けしてタイトル記入できる。思いついた時にメモ帳のような感覚で予定などを入力できるので備忘録としても役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他アプリとの連携の幅広さから結局これ一択

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール共有機能
・スマホでのアラート機能

その理由
・自分だけではなく、社員全員のスケジュールを一つのカレンダーに集約できるから
・あと何分で開始しますというアラートで忘れるのを防いでくれるから

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

紙の手帳には戻れない!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分の予定がいつでもスマホで確認できます。手帳を持っていなくてもスマホは持っていることが多いため、手帳よりも重宝しています。また、ほかの人のスケジュールを確認できる点も大変便利です。会議の日時を決めるための調整時間が不要になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!