カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1730件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1335)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理はかなり楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理するのには非常に楽です。
同僚や上司・部下のスケジュールが一発で見れるところ。携帯でも使いやすいUI/UXなどスケジュール管理ではかなり良いと思います。

改善してほしいポイント

使いにくさでいうと色分け。ラベルわけはできるが、直感では使いにくく、例えば社内・社外のもの。外出・オンラインで色分けしたくその点は、Outlookには負けてしまうところ。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他の人とのスケジュールのバッティングがすぐにわかるため、お互いの予定がバッティングすることがなくなりました。
それにより、無駄な会議・無駄な調整もなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有しやすい且つ、見やすいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分の予定を書いて他の人に共有することはもちろん、他の人のカレンダーも取り入れてまとめて管理できる点が便利です。それを状況に応じて表示・非表示をワンクリックで選べることも使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のMTGの調整可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内外問わず、ミーティングを設定できる事。ミーティングが近づくとアラートを出してくれる事。
連携として、会議室の確保ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで操作しやすく、様々な端末から確認でき便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のGoogle製品と同じく、UIがシンプルで誰でも直感的に操作できる製品だと思います。AmazonのWebサイトと比べるとわかりやすいかもしれないのですが、最低限必要な機能だけが実装されており、かなり操作しやすいと思います。また、PCからだけでなくスマホからもスケジュールを確認でき、場所を問わず利用できるのが良い点だと思います。私はiPhoneにGoogle カレンダーをインストールして利用しているのですが、Google Meetと連携できたりなど他のGoogle製品との連携も良いと感じています。また、タスクの作成もiPhoneのアプリから可能で、時間を意識しながらタスクを把握できるのが便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エイチ・アイ・エス|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームで共有しています。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

旅行会社に勤めていますが、当然チーム内での売上目標の到達は不可欠です。そのためにさまざまなプロジェクトを導入していますが、その進行管理にこのカレンダーを使っています。グーグルのアカウントがあればメンバー間で共有できるのが何より気に入っていますし、プロジェクトごとの小タスクの管理も可能です。もちろん個人の予定表としても重用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数メンバーのスケジューリングに最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でのスケジュール管理はGoogleカレンダーを使っています。複数人の空いている箇所が一目瞭然で分かるインターフェイスがとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理に最適なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・ホテルや飛行機の予約が完了と同時にGoogleカレンダーに反映される
・カレンダー共有をすることでプロジェクトメンバーの予定が把握できる
・スマホからでもアプリでスケジュール登録できるのが便利
・スケジュールのアラートを細かく設定できるので漏れを防げる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GUIが最も優れている

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google Workspace法人契約、個人Googleアカウントの両方を使っているが、GUIに優れており、画面ドラッグ&ドロップで時間枠指定して登録などの使いやすさは一番だと思う。Google関連の他サービス、Google以外のサービス含め連携可能なサービスの多さも魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーの共有が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントさえ持っている人同士であればカレンダーを共有して予定の調整ができるのが便利です。チームの仲間の予定が確認できるので会議を設定したい時などはすぐにどこが大丈夫か確認ができる。WEB会議の場合はMeetのURL発行もできまたその予定からも招待を飛ばすことが可能で共有も不要になった。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
色分けしてスケジュールを登録ができる
Googleミートで会議ができる
会議室などを予約できるシステムがある
仕事でスケジュール管理をする上で見やすく管理しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!