カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1730件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1335)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく使いやすくわかりやすいカレンダーサービス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・社内全員の予定が一目でわかる。
・会議への招待がとても簡単で、出欠席もすぐにわかるので予定を立てやすい。
・UIがとても良い。見やすくわかりやすい。

改善してほしいポイント

これと言ってありません。Zoomなどの会議ツールとも連携されており、設定しておけば自動的に会議URLが入るので他のツールと連携すればするほど使いやすくなる。
強いて言うならば、他のユーザーのカレンダー追加方法が若干わかりづらいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・テレワーク化でも社員全員の予定がわかるので、電話のタイミングなどわかりやすい。
・いちいちチャットなどで連絡せずとも、会議の招待ができるのでとても効率化できた。
・出欠席が一目でわかるので参加人数の管理もしやすい。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社エイチ・アイ・エス|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

秘書の代わりになりますよ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定表を確認するのに便利なオンラインカレンダーですが、優れているのはパソコンのデスクトップに通知が来るところです。うっかり忘れていた会議や面談など、この通知のお陰ですっぽかさずに済んだことが何度もあります。秘書代わりに手放せないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でgmailを使用していますが、gmailの画面から直接スケジュールを書き込めるのが大変便利です。またミーティングを設定する際にも、メールの宛先から参加者を簡単に指名できるところも気に入っています。
カレンダーにはリマインド機能がついているので、スケジュール前になるとスマホ、PCどちらからでも通知を受けられます。業務が忙しい時、確実に予定を知らせてくれるのは大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最高のカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマホでもPCでも、デバイスを選ばず使いやすいのが一番良い点だと思います。
gmailやGoogleアプリとの自動連携により、自動でスケジュールがカレンダーに記載されるのが素晴らしいです。チーム毎にスケジュールの表示設定ができるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいカレンダーです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一画面に表示させるパターンが色々とある(日・週・月・年・7日・スケジュール)
・色々なメンバーの予定も表示させて確認することができる
・予定の編集が簡単におこなえる/公開区分も細かく設定できる
・打ち合わせの招待等も相手の予定を見ながらスムーズにおこなえる(時間を探す機能等)
・GoogleMEETがそのまま使えるのはかなり重宝している
・KEEP、Todoリスト等、アドオンでカレンダーに連携させることができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料
・会議(GoogleMeet)と連携できる。
・タスク、リマインダーなど”完了”してタスク管理できる
その理由
・シンプルに、追加料金なしはありがたいです。
・会議(GoogleMeet)は、カレンダーと連携できるので使っています。
・普通のカレンダーだと予定を削除しかできないので。

続きを開く

非公開ユーザー

サムライシステム株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数メールアカウントをスマホで同時に表示

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数のメールアカウントを同じスマホから同時に閲覧できる。特にメールとカレンダーが複数アカウント同時に閲覧できる点は非常に便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あと少しもう少しでも便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

定期的な繰り返しの予定の一括登録できる点は便利
複数のカレンダーをリンクして使っても自動で色分けされ視覚的に確認できる点は評価できる
他ユーザーにより予定が追加できる、リーダーが全体を把握しながら操作できる点

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理が容易になりました。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールの入力が容易で使いやすい製品です。
今までスケジュール管理をするうえで、カレンダー付きのメモ帳を使用しておりましたが、インターネット環境があるWebブラウザ上で容易にGoogleカレンダーに設定したスケジュールを確認できるので、メモ帳が不要になりました。
また、Googleカレンダーは日付と曜日だけでなく、祝日も反映されているため、誤って祝日に会議などの予定を設定するミスがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームでも個人でも使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人利用している人は多いと思いますが、弊社ではチームでも本カレンダーを使用しています。共有したいシートだけを選んでチーム共有することができます。プライベートな予定としっかり分けて運用できるでとても使いやすいです。あとはスマホだけでなく、PCでもちゃんと使えるところがミソ。会社にいるときは大きい画面で使えるのでストレスもありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!