Google ドライブの評判・口コミ 全2763件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2073)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1305)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2412)
    • 導入決定者

      (155)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかくここにデータを集積しておけば安心

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・処理が早い
・つかいやすい
その理由
・ブラウザゃスマホで手軽に管理できる
・インターフェースがGoogleなので慣れている

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・料金
・ファイルが見にくい
その理由
・もう少し安価で使いたい
・ファイルやフォルダをサムネイル表示してくれると使いやすい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・大きなデータの共有が
・データのアーカイブ
課題に貢献した機能・ポイント
・データ転送サービスを使うことなく共有できて楽
・全部ここにあるという安心感

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検索力に優れたツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルの検索性が高い
・様々なデバイスから容易にアクセスできる
その理由
・フォルダ構成をいくら綺麗にしてもファイルが十分に見つからないことがあるが、google dirveは検索速度が速いため即座にファイルに辿り着くことができる
・Macやwinのfinderやexproler との連携はもちろんiPhoneなどのスマートフォンからもアクセスが容易

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内業務共有用クラウド(ファイルサーバー)として優秀

オンラインストレージで利用

良いポイント

現在一番下のプランにて、社員200名程度が利用しているが、Googleドキュメントやスプレッドシートなどを共有して、複数人での編集ができる環境としては最適である。
特に、複数PJを同時に進める場合などの情報共有も容易で、ファイル更新時にGoogleChatと連携しておけば、更新通知も受け取ることができる。

また、ドキュメント内の文字認識機能もあるので、Google検索と同じく、どこかに行ってしまったファイルなども文字検索で容易にファイルを探し上げることができる点も優秀だと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい。重宝しています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド上でファイルの管理、共有ができて便利。
・パソコン版Google driveをダウンロードすることにより、ローカルフォルダのような操作感でファイルの管理ができる。
その理由
・ファイルを格納した画面のリンクを共有したい相手に送るだけで、共有ができるため気軽に行える。
・パソコン版Google driveは本当に感動したので、是非お勧めしたい。上記の通りで、クラウド上にあるようには思えない操作感。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

みんなの保存箱

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアカウントに紐付いて使えていろんな端末からアクセスできる点が良い。皆で共有する際にわざわざクラウドサービスを使わなくても、無料で使えるのが嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザでもエクスプローラーでも使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleのオンラインストレージとして有名なGoogleDrive。
UIも人を選ばず使える良いツールであると思う。
ただし、Officeソフトで編集をしたい場合はブラウザでの利用はあまり推奨できない。
全てブラウザベースで作業完結できる場合、とてもいいツールであると言える。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同期、容量、価格に満足

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・価格と容量に満足している
・Googleのサービスとの連携がスムーズ
その理由
・他のクラウドストレージサービスも利用しているが、Googleのサービスを利用することが多いため、すぐに連携できるところが素晴らしい。
・料金も安く、容量にも満足出来るバリエーションが用意されている

続きを開く
黒澤 友之

黒澤 友之

ANAビジネスソリューション株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量に余裕があることと共有のしやすさが重宝

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・限定公開の設定がファイル毎に可能な点
・容量が大きい
その理由
・共有フォルダでは管理しきれないファイルも適切に閲覧権限をコントロールできる
・B2B契約の場合、容量が大きいので写真データなどもかさばらない

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有ならやっぱりGoogle Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

複数の社員の間で、画像やテキストファイルなどを共有することがとにかく簡単になります。出先で撮影した写真をスマホからGoogle Driveにアップし、別の場所にいる社員がPCでそのデータを即利用できる。このアドバンテージはかなり大きいと思います。フラッシュメモリを持ち歩く、それをデータのやりとりのために貸し借りする、データをいちいちメールに添付して送る、などといった作業から一気に解放され、業務のスピードアップ・快適化を図ることができます。Googleのアカウントさえあれば多人数で簡単にリソースを共有できる点が素晴らしいと思います。操作に関してもとくに難しい部分がなくてオススメです。

続きを開く
小川 太郎

小川 太郎

チームシャイニー|NPO|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつも使っています

オンラインストレージで利用

良いポイント

主にGoogle Colabでpythonの開発に使っています。ローカルな環境構築が要らず、思い立ったらその場で開発が始められるのでとても重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!