カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート作成が容易にできる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

テンプレートが複数用意されているので、基本的なアンケートはすぐに作成できます。専門的な知識を持っていなくても誰でも簡単に利用できるのが便利です。

改善してほしいポイント

回答によって分岐を細かく分けたい場合は、できる機能とできない機能があるため、その点は他のアンケート作成ツールに比べるとやや劣っているように感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アンケート結果を自動集計してくれるため、結果のグラフをそのまま使って資料作成ができるのが助かっています。
リアルタイムで結果が反映されているので、アンケート開始後に途中経過を確認したい時もすぐに確認できて良いです。

閉じる

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テストの実施やアンケート実施で活用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・質問の分岐ができる

その理由
・1つのセクションでAとBという選択肢があった際に、つぎのセクションでAを選んだ人にのみ表示される質問、Bを選んだ人にのみ表示される質問、とシナリオを分けることができる

続きを開く

非公開ユーザー

病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外の情報収集がこんなにラクに!手軽さと汎用性に感動

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleフォームは、誰でも簡単にアンケートや申請フォームが作成できる優れた情報収集ツールです。操作画面が非常にシンプルで、質問項目の追加・編集、デザイン変更などが直感的に行えるため、特別なITスキルがなくてもすぐに使いこなせます。回答はGoogleスプレッドシートと自動連携され、リアルタイムでデータ集計・可視化が可能なのも非常に便利です。社内アンケート、イベントの参加申込、顧客からの意見収集など、幅広い場面で活用でき、業務効率化とペーパーレス化を同時に実現できました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

作りやすいし、進めやすいし、使いやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

なんといっても製作者側のスキルがほとんどいらずに作れる点。すごく簡単でシンプルなものができる。
弊社では、履歴書情報などを添付などでいただくのではなくフォーム入力で回収をしています。
またちょっとしたテストなどもこれで簡単に送信、回答、確認もできるので助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート作成がかなり直感的にできる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

作成したアンケートのURLを共有するだけで誰でも回答することができるのは、簡単かつ便利でよい。質問のタイプも選択式や自由記述などを選べるので、目的にあった質問形式を選択できるのはよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとしたアンケートや大規模な情報収集にも重宝しています

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

自社開催しているセミナーの参加者アンケートや、サービスユーザーのアンケート等に使用しています。
項目の追加や変更も一瞬ででき、即反映されますし、質問事項の条件分岐も簡単にできます。
回答はスプシへの連携で回答も自動でスプシへ連携されるので、アンケート管理者としてとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にアンケートフォームを作成

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

直感的なユーザーインターフェースで誰でも簡単にフォームを作成することができテンプレートも利用可能です。
回答データが自動的にGoogle スプレッドシートに連携するため、詳細な分析や管理が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが簡単に作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleアカウントさえあれば、誰でも簡単にアンケートフォームを作ることができます。アンケートの作り方も簡単で、ラジオボタン、複数選択などいろいろな選択肢があり、初心者でも容易にアンケートを作れるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートといえばGoogle フォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケートといえばGoogle フォームという安心感

その理由
・誰もが作成しやすく答えやすいテンプレートです。当社ではインターネットでアンケートを取りましょうというと必ず難色を示されますが、Google フォームというと納得してくれるので欠かせません。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

細かな設定をよく確認して使用すれば安心のフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とにかく簡単にフォームを設置できてしまう。フォームページに直接誘導することもできるし、noteなどのサービスへの埋め込みにも対応している。Googleフォームにはユーザも慣れているので、入力への抵抗感が少ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!