カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

サクッとアンケートがとれる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・全社向けやチーム向けなど、グループの大小問わずアンケートを簡単に取れる点
その理由
・使い勝手も、いちいち説明しなくても簡単でとても分かりやすい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・一度送信した回答を修正することができない、もしもできる方法があるのだとしても分かりづらい。
その理由
・回答をあとから修正したい場合にどうしたらよいか分からないから

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・効率的に社内の意見を取りまとめることができる
課題に貢献した機能・ポイント
・回答する側も簡単に操作できるので煩わしくないところがポイント。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートや応募フォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内イベントを行う際の申し込みフォームとしての活用や、イベント後の感想を集計する際に活用できます。
限定的な共有やアドレスの収集機能など必要な機能がシンプルに揃っており、項目の編集もドラッグアンドドロップでも可能な感覚的な操作が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に アンケートフォームを作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

プログラミングやデザインの知識がなくても、簡単な操作でアンケートフォームを作成できる点。
質問形式(テキスト、選択肢、チェックボックスなど)も豊富にあり、ドラッグ&ドロップで簡単に並べ替えができます。
PC、スマホ、タブレットなど、どのデバイスでもレイアウトが崩れないのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのウェブアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内アンケートなどをブラウザ上で素早く作成・配布可能です。回答後の統計のチェックなどもページ内で確認できるのが非常に助かっています。Googleアカウントがあれば誰でも使えるのが良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かんたんにアンケートが作成できます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ある程度のフォーマットが決まっているため操作性がよい
・スプレッドシートと連携できるため、結果を可視化しやすい
・スマホからも簡単に回答ができる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にアンケートや申請が作れる便利ツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内アンケートや研修の出欠確認など、ちょっとした集計が必要な場面で非常に役立っています。テンプレートも豊富で、初めて使う人でも直感的にフォームを作れるのが大きなメリットです。回答結果が自動的にスプレッドシートに反映されるので、集計作業の手間が一気に減りました。選択式・記述式の質問を組み合わせられるため、用途に合わせた設問設計がしやすいのも便利です。社外のお客様へのアンケート送付にも活用でき、リンクを送るだけで回答が集まるのは本当に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にウェブ上でアンケートを作成可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にアンケートを作成できる
・集計をスプレッドシートに直結できるため視覚化が可能
その理由
・さまざまな質問形式が選べるためアンケート種類を問わないで使用可能
・グラフなどが作成しやすく大変便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でアンケート回収ができる優れもの

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

無料で使える。一番の利用用途はアンケート回収。フォーム作成も数分ででき、回答が自動でスプレッドシートにまとまるので管理がとても楽です。URLを共有するだけで誰でも回答してもらえる手軽さも便利です。

続きを開く

小池 吉昭

株式会社NK化学|その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で手軽に作成できる。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

知識がなくても感覚で簡単にアンケートが作れるところがいいです。また誰が作成しても、それなりのクオリティ(ボタン選択式や回答必須の項目をつけれるなど)のアンケートが作れるところが最大の魅力かなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知識があまりなくても使える

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleフォームの作成に関する知識がなくても、触ってみれば簡単にアンケートページなどを作成できる。回答状況もリアルタイムで確認でき、結果はスプレッドシートへ保管されるので、集計も簡単です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!