カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで直感的に操作が可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

タイトルの通りUIもシンプルで直感的に操作ができるようになっています。
主にアンケートや出欠席の管理、社内向けテストなど幅広く利用させてもらっていますが、
作成も非常に簡単で画像をアップロードしカスタムできたりと大変便利です。

改善してほしいポイント

なくても困らないのですが、スプレッドシート連携をした際に反映される項目を選択したりカスタムできたりすると良いなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ウェビナーを実施した後に参加者アンケートを別のツールで回収していました。
回答いただいた顧客に対して、参加者特典として資料および録画のURLをメールで個別に送信していたのですが、
Googleフォームと拡張機能を活用することで回答後に定型分を自動返信できることを知り、業務効率の改善につながりました。

閉じる

非公開ユーザー

電器|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

作りやすさはピカイチ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

急いでフォームを作成しないといけないケースがそこそこ有るのですが、
UIもシンプルでわかりやすく、未経験者がすぐに作成できる点は◎

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に操作できるインターフェースが最高

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

誰でも簡単にフォームを作成できること。回答結果は自動的に集計され、グラフ化されるため、データ分析も容易。特に、回答データをスプレッドシートと連携できる機能は、多角的な分析を可能にする点で非常に優れてます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェビナーに参加した方への感想やフィードバック時に利用してい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ウェビナーやオンラインイベントを企画した際に参加者のイベントの感想や集計、分析などに利用しています。フォーム自体も簡単に作成ができて、予めテンプレも用意してあるので、容易に作成が可能なところが気に入っています。分析も非常に楽でワンクリックで出力したグラフなども確認できるのもまた良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に社内アンケートが取れる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内アンケートを日々行うことが多いので、アンケートがさくっと作れて、すぐアンケートが取れるのは大変助かっております。
またほしい機能も予め入っているので現状不満点はないです。
また、Googleアカウントを持っていればだれでも作成できるので、スマートフォンでも作成できる点がおすすめです。
グラフでも集計できて各項目のパーセンテージをGoogle側で算出してもらえる利便性もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ニジボックス|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でアンケートを取るならGoogleフォーム一択

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・Googleアカウントがあれば誰でもすぐにアンケートフォームを作成することができる
・UIも直感的で使いやすく無駄な機能もないため回答する側もわかりやすい
・画像を挿入できたりとある程度のカスタムも可能なので雰囲気にあったフォームを作成できる
・返ってきたアンケートはGoogleスプレッドシートに自動で集計される(紐づければ)ので可視化も可能
・編集も簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートの作成、集計が簡単にできます。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

1)アンケートの集計という用途に限定したSaaSだからこそ使いやすいです。
2)アンケートのフォームが非常に直感的に作りやすく、誰でも簡単にアンケートが実施できます。
3)集計も、自動で円グラフで視覚的にわかりやすく表示されるため非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシートと連携できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

他のサービスでもアンケート機能系はあるが、スプレッドシートと即座に連携しているのが良い。スプレッドシートにはGASが使えるがGoogleフォームもGASが使えるので、リアルタイムでお知らせメールの形で連絡を受け取ることもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートにぴったり

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

標準のフォームから簡単にアンケートが作成できるうえに、共有はURLを送るだけでいい。また、集計も自動で行ってくれるため、視覚的な理解も早いので助かる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの作成と集計が楽になります

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートフォームがすぐに作れること、フォームリンクURLが短縮できること、回答は自動でスプレッドシートに集計されるので管理が楽なことがとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!