カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なフォーム作成、社内管理には最適なサービス

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

カスタマイズの範囲こそ少ないが、作成の簡単さとGoogleサービスとの連携がスムーズなので、社外の情報収集はもちろんのこと、社内のオペレーションにも利用できる点が非常に良い。

改善してほしいポイント

デザインがすぐにグーグルフォームとばれてしまうので、社外から情報を収集したい際に利用することが少し躊躇してしまう。HTMLを駆使すればデザインも変更できるがかなり手間なので、グーグルフォームとばれないデザインを選択できると良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内での成約までのオペレーションに二重チェックの意味としてGoogleフォームを利用しているが、簡単に要素情報を設定できてスプレッドシートで管理ができるので、作成・オペレーション構築の工数が非常に低くなる。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えて管理も楽

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

20名以上の方から一括で住所などの情報を集める際に使用しました。
アンケートの制作も簡単で、答える方も簡単に入力できるので引き続き使っていきたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に不可欠

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

無料で、だれでも簡単に使えて、学校現場で必須となる各種アンケート調査のハードルが大幅に下がっているところです。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人 明和会 辻村外科病院|病院|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの作成、結果の集計が簡単!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

従来は社内でのアンケートを取る際などに紙媒体を使用していたため、配布や回収、さらに集計に手間がかかっていました。Google Formsを使用してみて思ったのは、アンケートの作成が非常に簡単という点です。ほとんど説明を見ることなく直観操作だけで作成できました。また結果を自動でグラフ化してくれるなど集計の手間もほとんどありません。こだわった集計をしたい物もデータを抽出してExcelで簡単に行えるので便利です。作成したアンケートのURLを一斉メール等で送るだけで配布の手間もかからないし、回収も不要なのでとても助かっています。質問内容と回答選択肢を工夫すればかなりいろいろなことが出来ると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートの作成ができます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート作成や意識調査を行う際に使用しております。
・作成が簡単なためITリテラシーが低い社員でも作成ができる。
・シンプルな集計ツールの為、回答者も気兼ねなく答えられると高評価です。
その理由
・誰でも簡単に作成する事ができる。
・アンケートや意識調査として使用が出来るので、社員の考えがキャッチアップしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

シンプル

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

仕事では解答する立場です。シンプルで分かりやすいので、アンケート形式で統計を取る時にとても優れているなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

研修や勉強会後のアンケート、出席の確認等の集計に便利です。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・出欠やアンケートを簡単に作成でき、取りまとめ(集計)や分析まで簡単にできる。
その理由
・今まで紙やメールで行い、1人1人チェックし集計等を取っていたが、簡単に分析まででき、未回答者まですぐにチェックできる。

続きを開く

非公開ユーザー

OctFactory合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート集計に活用している

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

基本無償で利用できアンケートフォームを簡単に作れて、集計は自動なので重宝しています。
メールアドレスさえわかれば誰にでもアンケートを送付し集計できるのは便利です

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート作成と集計が簡単

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケートのテンプレートがあり、アンケート作成が非常に簡単

その理由
・社内・社外ともにアンケートを実施する機会が多いので、アンケート作成や集計がかなり時短かつ簡単になったと感じるから

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが作りやすい!!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケートが気軽に作れる!
その理由
・社内のメンバーにアンケートを気軽に早く作ることができるので業務効率が高まるから

続きを開く

ITreviewに参加しよう!