カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽な社内アンケートに

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・操作が簡単
・スプレッドシートに直接連携できる
・システムに組み込むことも容易ですので、個々にカスタマイズした既に内容の入ったフォームも作れる
・具体的なものはNDA違反になるので申し上げることはできませんが、Googleスプレッドシートに集計関数を設けることで、さまざまな社内アンケート調査にも役立っており、完全テレワークである私の会社でとても役立っています。

改善してほしいポイント

・内容チェックのために、jquery程度のものはチェック関数をサポートしてほしい
・PCでないとフォーム作成が困難なのをなおしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内システムの1つの基幹として動作していますが、利用方法も簡単ですので、社内のどなたでも使用してくれています。
さまさまなシステムに利用されています。

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感覚的な操作でアンケートフォームをラクラクつくれます♪

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①タイトルのとおり、アンケートの回答パターンを感覚的に作成できます。
②スプレッドシートと連携しており、回答リストも簡単作成できます。

その理由
①選択式プルダウン、記述、ラジオボタンなどクリックのみで作成可能。
 また、複写機能も便利です。画像も貼り付けできるので、
 シーンに合わせて雰囲気も演出できます。
 (結婚式二次会の出欠とかもいい感じにできます)
②フォーム内のスプレッドシートボタンを押すとスプレッドシートに遷移します。
 excelファイルで出力できるので、一瞬でリストが完成します。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日報提出に利用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートを簡単に作れるようにしたサービスです。

アンケートに特化した内容となっていて、シンプルな作りになっている。
そのため、回答者も面倒くさがらずに、さくっと回答してくれるので
アンケートや日報などに最適。
作成する場合も、テンプレートがあって、さらにラジオボタンやチェックボックスなど
最初から十分な程の機能が備わっているので、十分に質の良いアンケートが作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なフォームやアンケートがすぐに利用可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とても簡単にフォームの作成が可能。
特にアンケートや簡易的なフォームがほしいときに、プログラミングの知識がない人間でもすぐに作成できるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく簡単にアンケートが取れる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初心者でもつまずくことなく作成でき、集計も簡単にできる
・スプレッドシートにデータを出力することもできるので活用しやすい

続きを開く

大岡 勲光

Repro株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート作成・集約が楽々

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleのアカウントさえあればアンケートの作成と集約が簡単にできる。
クライアントに対する製品やサービスに対する満足度調査をGoogle Formsで作成・集計を行っている。クライアントへの回答依頼はURLの共有のみで良い。回答結果はスプレッドシートで集計できるため、結果をまとめて社内で共有している。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|会計・経理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採点が可能な研修資料が簡単作成出来る

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単に採点処理ができる研修資料がWEB上で作成できる、Googleアカウントを持っていたらIDから紐づけ出来て採点集計ができるのでとても便利です。(IDから日別、部門単位などの集計もできる)

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学校現場での活用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スプレッドシートで表示できる
・質問者側の設定がありがたい
その理由
・回答者の回答がスプレッドシートで表示され、印刷もできるので、一目でどんな結果かわかるのがありがたい。またそのスプレッドシートは共有ができるため、質問者以外にも見たい人とすぐに共有ができる。
・質問者側の設定に一度しか回答者が回答できないようにしたり、権限のある人のみ回答ができるようにできたりと、質問する側の意図を回答者の回答に反映させることで、欲しい回答形式でデータが得れる

続きを開く

非公開ユーザー

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イベントの出席申し込みが簡単に

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

グーグルのアカウントを持っていればだれでも使うことのできる、アンケート/申し込み用紙の作成サービスといえます。どんな種類のアンケートでもテンプレートが用意されているため、それに沿って質問や回答欄を作っていけばすぐにアンケートが完成します。それを送信するのも相手のメールアドレスがわかっていれば、一発でできてしまいます。また回答結果の集計もシートで一覧になって出てくるので簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートにかかる手間と時間が半減

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

使い方が簡単です。操作方法を見ながら作成するとあっという間に完成します。アンケートの管理方法も簡単です。現在はGoogle Formsを活用した360度レビューを行っています。研修のアンケートなどもGoogle Formsを使用してます。自由欄もスムーズに書き込めますし、名前入力必須に出来る機能もあるので誰が回答していないか分かり便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!