カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なフォーム作成はGフォームで解決。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

コード編集のような技術的な操作は一切必要なく。簡単にフォームの作成ができます。
公開制限を設定したり、URLで簡単に案内ができたりと、共有のスムーズさがとても気に入っています。
社外に限らず社内でのアンケートにも活用できるため、とても良いと思います。

改善してほしいポイント

デザイン面の編集がもっと簡単かつレパートリーがあると良いと思います。
簡単が故に、とてもシンプルな見た目になるため、少し華やかにしたい時に実現ができないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様満足などのアンケートや、データ収集などを簡単に実施することができました。
また、社内イベントにおける投票などもGフォームで作成して実施しました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート調査に最適!!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート調査が容易に行えるのがよいです。
・作成方法も簡単で初めての人ですぐにできるのがよいです。
・このGoogle Forms以外で同様の製品を知りません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートを簡単に作成するだけでなく結果のサマリも把握できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

あらゆる設問方式のフォームを作成することができます。
いつ頃からか、回答のサマリーや個別内容もGoogleフォーム内でできるようになりました(以前はGoogleスプレッドシートへの出力のみでした)。
回答結果を円グラフなどで出力してくれるので、自分が分析の手間をかけずとも、アンケート結果の手応えがすぐに分かるので手軽につかえて重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なアンケートを素早く

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

デザインやWEBの知識が全くなくても操作が簡単でアンケートフォームの作成と集計までできるようになる。操作方法も直感的に設問の設定ができました。集計も自動でリアルタイムで確認できるのでアンケート実施後途中経過まで知ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

フォーム作成後の面倒な集計も自動で対応してくれる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

これを利用するまでは、アンケートをエクセルやワードで作成し、それをメールに添付して送るなどをしていました。が、バラバラに返信されるアンケート回答をまとめるにも大変時間がかかるうえ、たまに見落として集計モレしてしまうこともありました。Google Formは、アンケート作成から回答の集計まで自動でできるので、圧倒的な工数削減ができています。
アンケート回答の選択肢も複数あり、問の内容にあわせて自由に選択できるのも使い勝手がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートなどの効率が良くなりました

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

今まで研修後のアンケートや社内環境などのアンケートを紙で集計しておりましたが、こちらを導入したことにより、いろいろな手間を省くことができました。回収業務など、誰が提出済みで誰がまだ提出していないのかなどいちいち確認をする必要がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高いアンケートツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

選択肢方法や見出しなど、さまざまなパターンから選ぶことが出来、どんなシーンでも使いやすいアンケートツールです。
また、スプレッドシートに反映することができるため、集計の際にもスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に管理しやすいフォームが作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

セクションの分岐が容易に作成できるので、発注・申し込みフォームとして利用することが可能です。
入力されたデータはスプレッドシートを使って管理できますので、リアルタイムで集計・管理ができて非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

SBテクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GoogleFormsの利用感について

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作の方法が直感的にわかりやすい
その理由
・使い方について多くを学習することが必要なく、簡単な操作で
 アンケートの作成ができる
・アンケートの集計が自動でされるため収集後のデータ利用が
 すぐに開始できる

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申し込みの作成やアンケートがしやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケートやイベントの申し込みフォームをすぐに作成できる
・データをグラフ化できる
その理由
・フォームのテンプレートもあるので直ぐに作成
・データを視覚化できるので、会議や共有がしやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!