Google スライドの評判・口コミ 全524件

time

Google スライドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (101)
    • 非公開

      (366)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (291)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (15)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (32)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (485)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もっともカジュアルで完成度の高いプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パワポよりも簡単にいい感じの資料が作成できる
・クラウド保存なので共有、修正、共同編集が容易

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・パワーポイントとうまく使い分けているので問題ないが、パワーポイント並みの機能になればツールが一つで済むのでありがたい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内のプレゼン資料を作るとき、時間をかけずにスピード重視で作りたいときに向いている
・クラウド保存のため柔軟性が高く、工数が削減できる
課題に貢献した機能・ポイント
・ブラウザ上でサクサクと見た目のいい資料が作成でき、URLでそのまま社内に展開できる

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有が簡単なプレゼンソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

共有が簡単に出来るので、会議の時やチームで作業する時に大変役に立ちます。
操作も簡単でわかりやすく出来るかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集と同じGoogleスプレッドシートなどとも相性抜群!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

同時編集ができて、どのスライドに誰がいるかが一発でわかるのでコロナ禍においては、最も優れたプレゼンツールだと思います。印刷してPDFにも落とせるのでオフィス製品との連携もできるのでオススメポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パワポの置き換えにはなりません

プレゼンテーションで利用

良いポイント

複数のスタッフで同時に編集できる点や、関係者やクライアントへ一度に配布(共有)することができるのは便利。またパワポのようなヘビー級アプリでは無いので、デバイスの搭載メモリーをきにせずにサクサク編集できるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインと共有に強み

プレゼンテーションで利用

良いポイント

クラウドなのでURL発行で簡単に共有できる
編集も保存、改変の履歴、誰がしたかがすぐにわかるのでなくてはならないツール

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カジュアルなプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンツールとして、主に3つの製品を使い分けています
・パワポ:お堅い内容、重要な内容の時に
・google スライド:個人用、カジュアルな内容の時に
・XD:新規事業や商材の提案など新奇性を訴えたいときに

スライドは使いやすく、オシャレなプレゼンツールが作れるので、自分や自部署内などの資料作成、社内イベント資料はこれで作ることが多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議でも共有できるプレゼン作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

リンクを知っていれば誰でも編集ができるので、プレゼン資料を画面共有しながらオンライン会議を進めることができる。社内の資料をGoogleクラウドで保管しているためファイルのアップロードやダウンロードを行う必要がなく、必要な時に場所を選ばずにアクセスできるので便利なサービス。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なプレゼン資料におすすめ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・共同編集、自動保存ができる
・編集履歴があるので、誰が、いつ、何を編集したのか分かる
・無料にしては十分高い機能を発揮できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワーポイントのクラウド版

プレゼンテーションで利用

良いポイント

パワーポイントを購入していなかった時にこちらで代替できました。チームで共同編集出来るので、月初回やウイークリーの全体ミーティング等で共同作成が必要な時に利用してます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なスライド共有におすすめ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleスライドはウェブブラウザから編集でき、動作が軽いので非常にスムーズに利用できていると思います。
・特に、Google Meetなどと連携して使用することによって、以前のZoom+PowerPointの組み合わせに比べ動作が軽いように感じています。
また、誰がいつどのページを編集したかなどを確認できるので、バージョン管理を容易に行うことができています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!