Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google他ツールとのアドオン連携が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

GoogleAdsやGoogleアナリティクスがアドオンで連携されているため、半自動でデータをraw化することが可能です。

改善してほしいポイント

データ量が大きくなると、頻繁にロード中状態となり非常に重くなる。また、Excel上でセル内がセル幅で省略化された「####」の表記となっていると、スプレッドシートに転記した際、そのまま「####」がセル内の文字列となってしまうこと。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Google他ツールとアドオンで繋がっていることにより、レポートからデータをexportする手間が省け、半自動化でデータをグラフ化することが出来るため、作業時間が大幅に圧縮された。

閉じる

非公開ユーザー

プラスチック製品|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有データで管理、編集が楽

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で管理する必要があるデータを共有できるのでとても使いやすいです。ユーザー制限とかもかけられるので、変えてほしくないところとかも設定できるので助かります。クラウド管理なのでスマホからも簡単に確認ができるのも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でこのクオリティは最高です!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いつでもどこでも共有できる
・エクセルにも劣らない関数入力ができる
・マクロもくめる

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なデータ共有なら非常に使い勝手がよいです

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelと同等に使えます。
単位、表管理をしたいだけの場合、GoogleSpreadで行えます。Excelの場合、PCにExcelが入っている必要がありますが、これは必要ありません。また、Excelに落としたい場合、編集したExcelをUploadしたい場合も直観的な操作で1発で可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数の人と同時に作業できるGoogle スプレッドシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数の人と共有してもエクセルのようにファイルが壊れてしまうことなくサクサク使用できます。また、閲覧できるが修正はできないなど権限の詳細な設定ができて社内外で利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

arrayformula最高!

表計算ソフトで利用

良いポイント

・arrayformula最高!
 これのお陰で複雑な関数組まずに、それぞれでシンプルな関数を重ねてかけられる。
 これをエクセルでやると重いのでありがたい。
・共同編集便利。
 Meetで会議しながら一緒にスプシで作業はリモートワークではとても便利。
・グリッド線消せるのは意外とうれしい。
・importrange便利!
 エクセルでも他ファイル参照は可能だがシートまるまるインポートできるのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番利用しているツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

リアルタイムで情報が共有できることです。Excelファイルの共有と違って、誰がどこのセルにいるのか分かるのでセルへ入力する時にかち合うことがなくなりました。常に自動保存なので、電気が切れてしまっても問題ないです!

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールやプロジェクト、予算管理など多様な用途に。

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウド上で管理できることで、社内外などの場所、時間にしばられず、思い立ったときにもすぐに編集作業を実施できるのが便利です。スケジュール表、プロジェクト管理表、もちろん予算や請求関係などの計算ソフトとしても、十分に多様なビジネス作業を支えてくれます。「.xlsx」「PDF」「.csv」など、ダウンロードできるファイル形式も複数から選ぶことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作業者間でデータを共有しやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

多数業務の作業の進捗等を見るときに複数人数でファイルを共有できるので、今誰がどの業務をどのくらい作業しているのかわかりやすく仕事で使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報の共有が簡単にできます。

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelでは、一人ずつの編集しかできないため、タイミングを見計らって編集するしかありませんでしたが、
こちらは複数人で同時にアクセス、編集ができるためとても助かります。
また、入力後の反映も早いため、素早く情報の共有ができとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!