Google Meetの評判・口コミ 全933件

time

Google Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (118)
    • 非公開

      (724)
    • 企業名のみ公開

      (91)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (102)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (475)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (30)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (45)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (76)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (849)
    • 導入決定者

      (39)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

アプリケーションの導入が不要で、Webブラウザだけで利用可能

Web会議システムで利用

良いポイント

ZoomやWebexと言った他のビデオ通話ツールと違い、ブラウザで動作させることを前提としているので導入作業をせずとも誰でも利用できる点が良いと思います。また、Zoomですと以前セキュリティ事故が起こりやすいといった課題がありましたが、Google Meetは会議に参加するのにもURLによる制限がきっちりとされていたりと、セキュリティ的な問題が起こりにくい点も良いと思います。

改善してほしいポイント

無料プランだと利用時間が制限されるので、より長い時間通話できるようにするか、あるいは時間無制限で利用できるように改善してほしいです。また、有料ユーザしか録画できない点も改善があれば嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Gmailを利用している方が多く、また利用していないかも迅速に利用できるので、Google Meetを使えばほとんどの方とやり取りが可能な点が良いと思います。また、PC版であればブラウザさえあれば利用できる点や、スマホでも利用できるので、場所を問わずに使える点が良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

接続が簡単

Web会議システムで利用

良いポイント

主にPCで使用していますが別途アプリがいらず、接続するのに時間がかからないところがいいです。
背景のぼかしも部屋の中が相手に見られずに重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽で使いやすいWEBMTGツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleの強固なセキュリティー通信を使ってのWEB会議ができるので安心である。画面共有やミュート、レイアウトの変更など会議でよく利用するツールのUIが分かり易く使いやすい。WEBブラウザで起動するのでアプリのインストールなど不要でツールとして案内しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のアプリケーションを使用しましたが、使い勝手がいい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・google関連のアプリケーションを使用していると、もちろんですが、使い勝手がよい。
・音声や映像の質がよい
その理由
・スプレッドシートやgoogleドキュメント、driveでの録画動画の自動保存など、グーグルの様々なアプリケーションと連携して使用することができるため、とても使い勝手が良いと思います。webex cisco、zoom、teams、skypeを使用しましたが、私はこのアプリケーションが一番使い勝手がよい印象を持っています。
・映像もzoom等より明るく鮮明なところがよく、相手からも見やすくてよいと評判。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

背景がかわいい

Web会議システムで利用

良いポイント

参加者は特別な設定不要で、パソコンからオンライン会議を始められるのが嬉しいです。また、かわいい動く背景があり、お子様と関わる業務の時に非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

うまく設定されないとうまく動かない

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有ファイルに書き込みしながら話ができる
・どの機器でもGoogleなら動く
その理由
・ホワイトボードで書き込みができるということは、実際に書き込みをしながら説明できるので、曖昧な説明をしなくていいのでとても便利です。
・元々がGoogleなので、パソコン、スマホなどのどのような機器でも操作することが簡単で誰とでもやり取りできる。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強Web会議

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内外問わすWeb会議が可能。働き方改革です。画面共有が一番メリット大きいです。
・録画機能がある事。また、機能改善が日々行われている為、どんどん活用シーンが増えます。
その理由
・必要メンバーに必要時だけ会っている感覚。電話を使わなくなりました。距離が無くなりました。
・同タイプのWeb会議ツールはありますが、一番GUI的に自分に向いている気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

このご時世に無くてはならない商談ツールです。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クリック一つで打ち合わせURLが発行できるところ
・画面共有やチャットなど打ち合わせに必要な機能は全て入っている

その理由
・そもそも遠隔会議システムは今でこそたくさんありますが、そもそもオンリーワンのサービスでした。
・テレビ電話システムが手軽に行えることで、商談に移動する時間や金銭が一切なくなりました。

続きを開く

片山 悠人

katacreate|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleの安定感・安心感を保持している

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザ上で全ての機能が完結する点
・無料で使用でき、セキュリティ対策もされている点
その理由
・専用のアプリなどを入れなくても利用できます。
・1時間以内の会議に利用する場合は無料で利用できるので、1時間以内に会議を終わらせる理由もできます。また、会議コードも第三者からの推測が難しく、安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

開催側になるのも安心して案内できる

Web会議システムで利用

良いポイント

Google meetは、主催の場合でも招待する場合でも手間が無く設定ができる。参加者には会議を開きたいタイミングでURLを送るだけでブラウザさえあれば参加が誰でもできる。UIも使いやすく直感的に操作でき、幅広い年代で使いこなせていると感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!