カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

HubSpot CRMの評判・口コミ 全98件

time

HubSpot CRMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (83)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易なCRMとしての機能は十分

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CRMとして、この値段の割には、十分な機能が揃っている。例えば、契約日やメモ、担当者へのメンション、タスクづけなど、当たり前に行うべき内容を記録することでき、顧客へのフォローが会社として可能になる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

初めて使う人にとっては慣れるまで時間がかかる。
サポート体制があまり良くないので、引き継ぎ時や退職後は困る。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・契約後、1か月、2か月といったステップごとに誰が何をしたのかといったことを記録として残すことができる。
・タスクを割り当て、忘れないようにその日に知らせることができる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス担当のCRMとして使用

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールス、マーケ、CSなどビジネスサイドに関わる人間がみんな使えるようなUIになっているCRM。ファイル管理などもできるので、とても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

機能が充実して使いやすい

CRMツールで利用

良いポイント

機能が充実していて使いやすい。
後述の改善ポイントにもつながるが、ビジネスモデルとして「自社製品やサービスを販売する」場合には非常にマッチし、非常に使いやすい・運用しやすいものである。
また、サポートの品質と対応スピードは他ツールと比べても非常に高レベルであると感じる。
この一点からも、運用フェーズでHubSpotベンダーと契約しなくても良いことが多く、中長期的にコスト削減できるツールである。

ただ、ビジネスモデルが複雑であったり、取引パターンや商品が多様化すると、途端に活用が難しくなる。
Salesforceなどはその場合にカスタマイズという選択肢があるが、HubSpotはカスタマイズに限界があったり追加ライセンス(OperationsHub)の契約が必要になる。

とはいっても、基本機能の充実とUIの使いやすさ、AI機能の活用という点において高評価されるツールである。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に操作はしやすい

CRMツールで利用

良いポイント

・商談のステージについて、視認性が優れたUI(色付け、カテゴリーが分かり易い)なので、ステータスを一目で確認できる点は良いと思う。
・送信メールの開封数を確認できる点も基本的な機能ではあるが、よい。
・例えば展示会出展で見込み顧客名刺を集めてからの、フォローアップまで一気通貫して状況把握と対応が出来る点は、営業のトータル工数の削減につながっていると感じる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見込み客管理の可視化

CRMツールで利用

良いポイント

・顧客を個人単位で管理できる点。同じ法人の別担当者について、それぞれの接点やアプローチ状況を管理しやすい。
・顧客のアクションがわかりやすい。ホームページ上の様々なツールへのアクセス状況が可視化され、次にどのようなアプローチをすべきか判断材料となる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIは海外仕様です。

CRMツールで利用

良いポイント

セールスフォースなどと同様に、仕様がいわゆる海外のものなので、当初の操作に慣れが必要です。ただし、データの設定などは細かくできるため、データベースとしての機能は高いです。また、クラウド上で随時データを取得できるため、多少慣れた方であれば、不自由なく使用することができます。よって、このシステムの管理者は一定以上のITスキルのある方であることが条件と思われます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

商談(取引)管理に利用しています

CRMツールで利用

良いポイント

商談管理に利用しています。製品別にタブを作成し、営業フェーズごとに商談(取引)がカンバン方式で表示されるため、それらを見ながら商談管理をしたり、チームメンバーとの商談情報の確認に利用できるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすいインターフェース

CRMツールで利用

良いポイント

一斉メール配信システムとして活用していますが、送信後の状況確認や顧客の行動がわかりやすく便利です。顧客ごとにアクションプランを立てることが簡単にでき、見込み客のフォローに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでありつつ、高い柔軟性を兼ね備えた世界的CRM

CRMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的でわかりやすいUI
・自由な登録ができるカスタムプロパティ
・自動化を推進できるワークフロー機能
その理由
・よく比較されるsalesforceと見比べますと、システムの構成がシンプルでわかりやすいため、構築はかなり直感的に進めることができると考えています。
・管理項目を自由にカスタムプロパティで組むことができるので、まずはミニマムで導入してから管理レベルを上げていくようなやり方しやすいと考えています
・管理項目が多くなっていったとしても、ワークフロー機能がわかりやすく充実しているため、入力工数の削減もできる点が良いと考えています

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

若干とっつきにくい印象

CRMツールで利用

良いポイント

案件の流れがビジュアルでわかりやすく、概念的にはすぐに理解できました。
自分の棚に入っているチケットがぱっと見でわかるため、自分がどのくらい案件を抱えているかが良くわかります。
しかし、どのように使用するか?設計段階で実務に適したものにしておかないと非常に難しく手間のかかるツールになってしまうと感じました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!