生成AI機能
デザイン提案
テキストから編集可能なベクタグラフィック生成AIを搭載
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Illustratorの評判・口コミ 全480件

time

Illustratorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (77)
    • 非公開

      (366)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (76)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (190)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (72)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (423)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがないと仕事が進みません

グラフィックデザインで利用

良いポイント

顧客にむけ訴求したいバナーや店頭ポップなどありとあらゆる販促物はイラストレーターなくしては作成できません。なくてはならない相棒です。イラストレーターはほかの類似ツールと比べると価格はお高めではありつつ、さすがのロングセラーです。取引先とのやりとりも楽ですし、互換性も高く助かります。

改善してほしいポイント

もう少しお安く提供いただければ助かるんですが、昔のように海賊版もないので、そろそろもう少し値下げを……。そうすれば社内でインストールできる端末、アカウントが増やせるのに。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社サイト内のバナーやモール系のバナー、店頭のポップなどセール、イベント時の販促ぶつはイラストレーターで作っています。素人でも使いやすくなって、ありがたいです。同じくアドビ製品のフォトショップとの互換性も高く、大変重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ないと仕事になりません

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ほとんどのデザイナーが使用しているソフトなので、社内外問わずデータ共有をしないとならない場合、やり取りも話もスムーズに進みます。画像を埋め込んだり細かいエフェクトを多用するとデータが重くなりますが、リンクにしたり、編集機能をはずして保存する等工夫すれば、他のAdobe製品より操作は軽いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広告・ポスター等の作成に重宝します。

グラフィックデザインで利用

良いポイント

広告やポスター等を作成するときに、より見栄えのよいイラストを作成することができる専用ソフトです。
柔軟に加工ができ、わかりやすいアイコンで操作もしやすいと思います。
作成したイラストを拡大したり縮小したりしても、イラストレーターであれば、元のクオリティーが落ちないのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票のイメージ作成に必須

グラフィックデザインで利用

良いポイント

帳票のデザイン(イメージ図)を作成する際、
イラストレーターで作成、PDF化して、画像を帳票に載せるという流れで使用しています。
Photoshopでも試したことはありますが、帳票のイメージ図は、イラストレーターのほうが細かい設定などもできるため、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙媒体ならこのソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

・写真や図形などをポンポンと配置していけるので慣れれば簡単にチラシやリーフレットが作れます。
・フォントを工夫して縁取りなどをすればさらにプロ仕様の出来栄えになります。
・グラデーション機能が便利なのでこれを駆使すれば充実した仕上がりになります。
・Photoshopとの連携が抜群です。
・パスの使い方をマスターすればペンタブが無くてもマウスだけで簡単な絵が描けます。
・勝手にパス化してくれるライブトレースが便利です。
・使い方が無限大にあるのでいろんな本を観て試行錯誤して楽しめます。
・とにかく他のアドビソフトと比べると軽いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webやデザイン制作で、これなしでは業務ができない定番ソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ベクターデータで直感的にデザインが制作できるので、使いやすいです。
・作成したデザインを簡単にPNGやJPEGなどの画像に変換できるのが便利です。
・どんな印刷業者でもイラストレーターデータでの入稿ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成や広告クリエイティブ制作に幅広く利用可能

グラフィックデザインで利用

良いポイント

使い初めはツールの意味とショートカットキーを覚えることに苦戦しました。でも慣れた今ではクリエイティブ制作だけでなく、資料作りもイラストレーターで済ませられるほど使いこなせるように!ツール昨日も豊富なのでオフィスソフトでは出来なかった加工や、ベクターデータならではの細部まで鮮明な制作ができることを重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1からデザインするのにとても便利!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ポスターやロゴ、ウェブデザインなど幅広い範囲で活用ができます。特に、PowerPointで提案をする際にPowerPoint内で図を作成するよりも、Illustratorで事前に作成した画像を貼り付けるだけでとても見栄えのよい提案資料になります。使えるだけで周りの人よりも資料をより良く見せられるので、オススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多彩なフォーマットが嬉しいイラストソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

種類もイメージも多様な大量のフォーマットがあり、それらを使用することで専門知識がなくても簡単にイラストや図面が作成できるのが良い。
説明文等で使うテキストのレイアウト変更も簡単操作でスムーズに出来るのでストレスフリー

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザインワークの必需品です。

グラフィックデザインで利用

良いポイント

20年近く使っているヘビーユーザーです。
印刷物も、映像素材も、UI用のパーツも、Web用の素材も、Keynote用の素材も、とにかくこれで何でもつくれます。
最近では、プラグインから印刷物を入稿したりもできるようになりました。M1Macでも特にトラブルは発生していません。
代替ソフトとして、Inkspaceはじめ様々試してきましたが、未だに置き換えるだけのツールが見つかりません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!