生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
ツール横断でタスク完了まで自律的に実行するAIエージェントは、複数ツールにまたがる一連の業務を、人の介入を最小化して自動で完結させます。
生成AI機能満足度
4.0
13
サブ生成AI機能: FAQ自動生成

JAPAN AI AGENTの評判・口コミ 全19件

time

JAPAN AI AGENTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

武州製薬株式会社|医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率とナレッジ共有を促進するAIサポートツール

AIエージェントツールで利用

良いポイント

JAPAN AI AGENTは、単なる自動応答ではなく、ユーザーの過去のやり取りや好みを覚えてくれるので、使うほどに自分専用のアシスタントになっていく感覚があります。細かなニュアンスや業務の流れも理解してくれるので、業務のパートナーとして非常に頼もしい存在です。

改善してほしいポイント

使い方自体は分かりやすいですが、たまに細かい設定や機能の場所が分かりにくいことがあります。検索機能やFAQがさらに充実すると、困ったときにすぐ解決できて安心です。今後は、ユーザー同士の活用事例を共有できるコミュニティ機能もあると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

JAPAN AI AGENTの導入によって、社内で発生するさまざまな問い合わせやマニュアル確認がスムーズになりました。AIが即座に回答してくれるため、担当者が本来の業務に集中しやすくなり、全体的な業務効率や生産性の向上を実感しています。また、情報の検索や共有が簡単になったことで、作業ミスの防止やナレッジの蓄積にもつながっています。

検討者へお勧めするポイント

特別なIT知識がなくても使いやすい設計。スムーズに現場へ定着しやすいのも魅力です。

生成AI機能へのレビュー
3.0

マニュアルを簡単に確認できる一方、検索にヒットした部分しか見なくなり、抜け漏れや重大な勘違いがないか心配

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロンプトを自由に組めるのがいいところ

AIエージェントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SPEECH APIが最強
・自分でプロンプトを組めるので、エンジニアにはとても楽しいです
・企業によってカスタムができるのが良い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

円滑にコミュニケーションがとれる

AIエージェントツールで利用

良いポイント

単純作業でも作業時間短縮ができ非常に効率化できております。アイデア出しなどでも活用することができ、既存業務をスムーズに進行することができました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

機械器具|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多種多様な専門家がいる感じ

AIエージェントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・静止画から動画が生成できる
・記事作成エージェントが有能
・スライド生成エージェントもよい
その理由
・AIに何の仕事をしてもらうのか、それぞれの分野のエージェントがいることによって、具体的な業務にあてはめやすい
・静止画から動画ができてしまうことに感動した

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

幅広い業務に活用できる

AIエージェントツールで利用

良いポイント

営業部ではありますが、AIエージェントを推進するチームメンバーでもありバックオフィスからクライアントサービス向上まで幅広くJAPAN AIを使っていますが、どの分野にも使い勝手がよく、基本的なことは全て完結できています。

続きを開く

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

森ビル株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おもったより簡単に活用できる

AIエージェントツールで利用

良いポイント

AIエージェントというと難しいイメージがありましたが、実現したいことを入力するとAIがプロンプトを作成してくれるため、簡単にエージェントを作成することができ、専門知識が無くても活用できる点が良いです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

忙しいシス管におすすめ

AIエージェントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・新機能の追加
・新LLMの導入が業界最速クラス
その理由
・1社ごとにメンター(伴走エンジニア)がついて、定例会で意見交換できるので、安心感がある。新機能についても丁寧な説明がある。
・話題になるような新しいLLMは、信じられないくらい早期に実装してくる。中の人リスペクト。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

モランボン株式会社|食料品|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

伴奏支援とLLMの導入スピード、AGENTの柔軟性がGood

AIエージェントツールで利用

良いポイント

一番のポイントは、導入したらあとはどうぞご自由に、ではなくJAPAN AIのカスタマーサクセス部の方が担当についてくれることです。AI素人なのでどのように社内合意を得るか、普及させていくか、から実務の細かな質問も聞いていただけることが非常に助かっています。
当社はSTANDARDプランを使用しており、AGENTのカスタマイズ権限は無いですが一般的なAI活用法として、標準装備されているAGENTで様々な活用ができていますし、AGENTも活発に更新、新規リリースがあるので新しい発見を得ることもできます。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

悩んだ時のベストパートナー

AIエージェントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数の言語選択でき、その場その場で必要な環境を設計できること
・自身でAGENTを作成して業務効率化を図ることができること
その理由
・それぞれの言語の特徴やAGENTを複数使うことでより、Qualityの高いものを生成できるようになる
・必要なAGENTはそろっているが、独創性を出すのであればAGENTによるオリジナルの生成AIを作ることが可能で、業務特化型のAGENT等を作成することができる

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客からの問い合わせ負荷の軽減につながりました

AIエージェントツールで利用

良いポイント

チャットワークでの問い合わせの対応が多く、困っておりましたがJAPAN AI AGENTを使用してから工数が軽減されまいた。また、サポートも手厚く弊社の実施したいことに対してどうやって実現できるかを丁寧に対応して頂けました。

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!