カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もうちょっと頑張ってくれると完璧

勤怠管理システムで利用

良いポイント

シンプルで使いやすいツールだと思います。
特に便利なのはSlackとの連携機能です。
連携しているといちいちジョブカン勤怠にログインしなくても、Slack上に該当の文字列を打ち込むだけで「出勤/退勤 打刻」ができるのが大変便利です。
有給休暇の残日数もSlackで確認ができます。

改善してほしいポイント

有給休暇や特別休暇の過去の取得履歴を一覧で確認できないのが不便です。
前職ではそういったところも確認できたので。
特に年に1度しか利用できない特別休暇は今年分取得済みなのか、未取得なのかがわからなく不安になります。

また有給休暇の取り消し申請がシステム上で行えないのが不便です。
都度管理部に連絡をして取り消ししてもらうのはいまいちかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

出勤時や退勤時の打刻が簡単になったことは大きな革命です!
おかげでログインの手間が減っただけでなく、打刻忘れも減りました。
Slack連携機能を追加してくださりありがとうございました!

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・余計な機能がや操作ボタンがないため、シンプルで使いやすい(※)
・スラックとの連携も行っており、打刻が簡単
(※)管理者権限ではないことを基にレビューしています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|研究|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい勤怠管理ツールです

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・打刻場所を複数設定できるので、直営店が複数あって、従業員の店舗間移動の勤怠管理ができるのは便利です。
・弊社は高齢の従業員が多いので、シンプルに出勤、退勤、休憩開始、休憩終了のUIでタイムカードから切り替えましたが現場の不満はないです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理がシンプルに可視化

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・スマホでも操作できるので外出先などでも勤怠管理が可能
・残業時間などが簡単に把握できる
・休暇申請などの申請業務も簡単に完結する

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他製品からのリプレイス

勤怠管理システムで利用

良いポイント

UIが秀逸で分かり易く、導入支援なく直感で利用することができる。また、これまで利用したワークフロー管理システムと比較すると、日常的な操作のステップ数が少なく(画面遷移が少ない&マウス操作量も少ない)、ストレス無く利用できています。

また、弊社内のあらゆるワークフローに対応することができており、おおよそ、多くの企業のワークフローにも対応できると思われます。

何よりも処理のレスポンスが非常に秀逸で、待つことなく操作できる点は、日常的に利用する際にとても有り難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

費用対効果が高い

勤怠管理システムで利用

良いポイント

自宅でのリモートワーク、出張先や出先からの直帰など、場所にとらわれることなく打刻が出来る。
有給休暇の申請や中抜けなども簡単に出来る。
UIがシンプルで分かりやすいので、マニュアルを見なくても直感的に操作が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理を社内全体で管理できる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

残業時間の一覧など全社員をモニタリングできるので協力体制や管理者の意識を高める為にも効果的です。打刻もWEBからなど様々できるので出張やテレワークには必須になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

働く環境が働きやすく変わります

勤怠管理システムで利用

良いポイント

36協定違反や超過残業時間の管理など労働環境がコンプライアンス遵守で整うので、働く側にとっては大変理解がし易い仕組みだと感じました。打刻方法も豊富で管理をWEB上で効率的できるようになるので手間も同時に減って業務時間が多く取れる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームの勤怠を一括管理できて便利!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

UIがわかりやすくて導入・運用がとても便利でした。スタッフの勤怠状況や、打刻の修正など、管理する側もわかりやすくて良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでも打刻が可能!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内からだけでなく、出張先や客先、また自宅など、どこからでも始業、終業の打刻ができる点

その理由
・打刻のために場所に縛られることがないので。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!