カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい勤怠管理

勤怠管理システムで利用

良いポイント

申請画面から休暇申請が簡単にできる点がとても便利です。有給休暇、早退申請、各種申請もひとつの画面からできるので効率的です。有給残日数の確認も一覧ですぐできるので取得漏れ防止にもなり、利用しやすい。
打刻方法が多岐にわたるため、デバイスを選ばず使用できるのも非常に優れていると思います。

改善してほしいポイント

間違えて打刻した場合の修正申請しなくてはいけないところを、なるべく申請なしでもすぐに修正できるようになったら嬉しいです。
上長に承認をもらわないと修正出来ないので、忘れられてしまうとそのまま承認がおりずに面倒な事があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

朝の混み合う時間にタイムカードで打刻しなくて済むのは大変便利です。打刻漏れがなくなったのは大きい。
もし忘れてしまっても、当月の打刻状況を一覧表示することができ、打刻漏れの欄が色でわかるようになっているのでとてもわかりやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

申請がスムーズ

勤怠管理システムで利用

良いポイント

自分のお休みを取得したい日に日付を合わせてそのまま申請すれば良いだけなので手間や面倒な作業がなくスムーズに申請ができる。また、休日出勤した際の代休の残り残数や有効期限などすぐに確認することができるのも非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人情報保護にも有効

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ICカードをかざすだけで勤怠打刻ができる
・出退勤情報がリアルタイムでPCやスマホ・タブレットから確認できる

その理由
・わざわざタイムカード打刻の手間が省け、ICカードを個人配布にしているので他人によるなりすまし打刻を防げる
・打刻忘れ・漏れなどがリアルタイムで確認できるからすごく便利

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理に必要な機能がすべてある

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・いろいろな働き方に対応している
・従業員区分によって休日なども細かく設定できる。
・打刻方法もいろいろ設定ができるので在宅ワークや外出が多い人も不自由なく打刻ができる

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理はこれ一本

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・iCカードで勤怠管理
その理由
・今まではタイムカードなどで勤怠管理を行っておりました。
iCカードだと出勤時に必ず使う為、打刻漏れが劇的に無くなりました!!

続きを開く

非公開ユーザー

ヒラマ写真製版|デザイン・製作|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ジョブカン勤怠管理について

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ICカードやGPS機能を使った打刻の方法が多彩な点。
・申請画面から休暇申請が簡単にできる点。
その理由
・社内にいなくても屋外や自宅からスマホ等で打刻が可能なところ。
・有給休暇、早退申請がひとつの画面で容易に出来てしまうところ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

休暇がとりやすくなりました

勤怠管理システムで利用

良いポイント

PCやスマホといったデバイス、社内やアポ先といった場所にとらわれず、勤怠報告ができる利便性。今までは午前中がアポの場合、勤怠は後日報告する必要があるといった不便さがありました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

稼働時間と有休の日数管理

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分のトータルの稼働時間が月ごとに分かる点

その理由
・自分の稼働時間が何月に多かったかを把握できるため、残業時間の見直しができるから。
・備考欄に自社の予定でどれぐらいの時間を使ったか説明できるから。
・有休が何日残っているかわかるため、有休消化を忘れないから。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな操作性で使いやすい

勤怠管理システムで利用

良いポイント

UIがシンプルで必要な操作が見やすくボタンになっているので打刻や様々申請が簡単にできる。メールベースで通知が承認フロー上の方に届くのでわざわざ出向く必要が無い。打刻方法が複数用意されているので出先での打刻や社内での打刻でスマホからやPCからなど状況に応じて選択できる。有給や残業時間の累計が自身で確認できるので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

1分単位で勤怠の管理ができます

勤怠管理システムで利用

良いポイント

今まで手書きで勤怠時間を管理していましたが、導入された事により出勤退勤時に手間が減り、1分ごと給料も発生するようになったのでより正確に管理されるようになりとても有難いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!