カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠が見える化できて便利

勤怠管理システムで利用

良いポイント

ICカードやスマホからなど複数の打刻方法が選択できるのでどれかでは必ず毎日できる。残業時間や有休取得が個人でいつでも確認ができるので取得漏れなどが起きずに調整ができる。各種申請もジョブカンからできるので効率的です。

改善してほしいポイント

サーバーが不安定なのか打刻を読み込まないことや打刻画面が開けないことが稀ですがおきます。その場合翌日の打刻修正の申請が多く対応が大変になる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タイムカードの様に押し忘れ等で上長の判子をもらう必要がなくなり。申請と承認のプロセスがデジタル化されお互いにストレスも負担も減りました。残業時間がモニタリングできるので業務のシェアも積極的に進むようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

上長申請が便利。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

打刻修正のフローは、一覧からエラー日を選択し時間を入れるだけなので打刻ミスなどの時に手間がかからず使いやすい。
また打刻修正の際の入力画面もシンプルで時間と備考欄(必須)だけなので分かりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出勤、退勤がいつでも、どこでもクリックひとつで。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

移動中、外出先でも出勤、退勤時刻を記録できるのが、やはり便利です。タイムカードを使用していた頃は、クライアントへ訪問後に予定を変更して、引き続き外で打ち合わせや作業をしたり、出社途中に用事が発生して立ち寄ったりいったさいに、社に連絡して打刻を依頼するなど、時間管理における柔軟性にやや欠けていました。打刻の画面も、現在時刻が秒単位で大きく表示されてカウントが進んでおり、また打刻のボタンも目立つように配置されているため、スピーディーな操作で「いつ打刻したか」を把握することが可能です。打ち忘れなどがあれば、「確認をおねがいします」と件数とともに表示されるのも、「打ち忘れを溜め込んでしまう」ことの防止につながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理に使っています

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがシンプル
・休暇申請や休日出勤申請などが非常に簡単
・所属グループと承認フローの登録が簡単且つ可視化されているので、承認業務の手間が省けている。
・スラックとの連携ができるので、スラック上で勤怠登録を行なっている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理として活用してます

勤怠管理システムで利用

良いポイント

パソコンだけではなく、スマートフォンからも勤怠を入力することができる。
有給申請もこのツールからでき、いつでも有給の残日数を確認することができるのも良い点。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークの実施や労務管理の効率化に最適

勤怠管理システムで利用

良いポイント

タイムカードの打刻をする必要がなくなり、打刻漏れや修正に対してもWEB上から簡単にできるので上長に直接押印を頂に伺う必要がなくなりお互い仕事に集中できる時間が取れるようになりました。また残業時間のモニタリングも自分で出来るので定められた時間内で調整をしやすくなり、最終的に超えていたというような事後発覚が無くなり労務管理はやりやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業には良いと思う

勤怠管理システムで利用

良いポイント

簡単に勤怠をつけることができ、ライン連携もできる。
勤怠のインターフェイスに関しては、余分なページや選択肢などもなく、非常にわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたらかなり使いやすい

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ICカード打刻
・ワークフローのコメントのファイル添付機能
その理由
・普段に使う交通系のICカードを、簡単に登録して打刻できるため、とても便利です。
・直接にあり物のファイルを使いコメントに対応できるため、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に勤怠管理が出来ます

勤怠管理システムで利用

良いポイント

私が今の会社に入社したときには、勤怠の管理がありませんでした。
なんとなく有休をExcelで集計しているという杜撰さで驚いてしまったのですが、こちらを導入してからは漏れなく勤怠管理が出来ています。
オフィス入口にICカードリーダーを設置しているため、出退勤の際にタッチするだけで打刻でき修正、承認も簡単です。
休暇申請や、休日出勤申請といった申請の類もこちらで管理でき、休暇の残数も一目瞭然なのはもちろん、
有給休暇の取得管理、残業時間の管理のも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな勤怠管理システム。WFとの併用も効果的

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなUI
・簡単な操作性

その理由
・シンプルなUI
 →ログインすると大きく勤怠記録のボタンが出てきて、それをクリックするだけで入室/退室を記録してくれるシンプルさ
・簡単な操作性
 →上記の勤怠ボタンもそうだが、打刻修正が必要となった際や休暇申請の際にも迷うことなく操作できるほどに分かりやすく洗練されている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!