カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

良いポイント

利用する側としては、パソコンやスマホなどのデバイス問わずにUIがわかりやすく使いやすい。無駄な項目が無く最低限必要な機能に集約されているので、休暇や休日出勤などの申請を行う際にも、とにかくシンプルなので初めてであっても問題なく使う事ができる。

改善してほしいポイント

細かい部分だが、勤怠時間の修正(打刻修正)をした際に、後から修正内容を見直そうと日付ごとに開いてみないと確認ができない。修正内容の一覧があると確認する際にもスムーズにできるのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前述した通りとにかくシンプルで使いやすいので、新しくメンバーが増えた時などのレクチャーの手間が大幅に削減されました。画面を見ながら説明すれば短時間で説明でき、次の日から問題無く申請してもらえるので、とても助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークの勤怠管理に必須のアプリです

勤怠管理システムで利用

良いポイント

出社の時はICカード打刻ができまたテレワークの際はWEB打刻ができる打刻方法が勤務形態に合わせて選択できるので、テレワーク勤務になっても勤怠管理が可能。また残業時間がテレワークだと伸びがちになってしまうのですが毎日現在の累計残業時間が把握できるので調整の必要性に気が付くことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかくシンプルな勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

良いポイント

とにかくシンプルな勤怠管理ツールです。ホームでクリックすべきボタンは大きく1つしかないので、迷いようがないです。また、クリックをし忘れていていわゆるタイムカードを押して無かった状態でも、後から時間を書き込んで簡単に修正できるのも良い点です。その他、有休の申請やトータルの残業時間の確認も簡潔なデザインのおかげで分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理者としては大変なシーンも多い

勤怠管理システムで利用

良いポイント

ユーザー画面は全体的にシンプルでどこを押したら何ができるのか分かり易く使いやすいです。
ユーザーアカウント等の管理者としても、従業員情報等の一括取込ができるため少ない工数で対応できています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

打刻修正や有給申請がすべてこれひとつでできる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・打刻修正や有給申請をこのツール上で行い、上長が承認すれば許可されるといった仕組みで、簡単に申請が可能
・残りの有給日数もリアルタイムで反映されるので、管理がしやすい
・申請が許可された時にメールで通知がくるため、いちいち確認しなくても良い点で便利に感じる

続きを開く
池田 凌

池田 凌

株式会社sizebook|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使用感抜群の勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

良いポイント

打刻方法が多岐にわたるため、デバイスを選ばず使用できるのが非常に優秀です。
また承認待ちなどのステータスが分かりやすく、修正も容易なので申請等で手間取ることもありません。

管理画面の操作性も良く、勤怠管理ツールとしては文句なしです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務に対応するための勤怠管理システムとして

勤怠管理システムで利用

良いポイント

全社的な在宅勤務の導入により、自宅における出社・退社の登録を行えるシステムの導入が必要となり導入しました。
社では交通系ICカードを用いてのタッチ式登録を用い、自宅ではスマホからWebサイトにアクセスしての登録ができます。スマホからの登録時は位置情報を合わせて登録できるため会社で確認作業が可能となっています。勤怠状況の一覧を出力できるため、Excelで集計作業する元データとして利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

労務管理がシンプルにできる!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

打刻方法がICカード、スマホ、PC、Slack連携など状況に応じて様々選べること。
ユーザーの画面がシンプルで初心者でも使いやすい。
休暇申請など各種申請が承認者にボタン一つで届く、承認漏れが起きないように承認待ちの申請が分かるのも良い

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出退勤が直感的に打刻できるシンプルなUIが良いです

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・打刻ページで現在時刻と出退勤ステータスが一目でわかるので直感的に操作できるのが良いです。
・打刻の修正も出退勤時間を自動で判別してくれるので事後修正が楽。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB上での勤怠管理がシンプルに実現

勤怠管理システムで利用

良いポイント

打刻がWEB、スマホ、slack連携、ICカードなど様々対応している。操作がシンプル。画面UIもシンプルなので操作感は優れている。年次有給休暇の取得アラートなど便利に感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!