KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全589件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (431)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理や申請はすべてこちらで!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠の管理と休暇申請などが一体で利用できるのがよい。別々の管理だと作業が二度手間なため時間効率が悪かったが、導入してからストレスも軽減されました。

改善してほしいポイント

申請管理は入力項目が多いためもう少しシンプルなUIにしてほしい。エラーメッセージが出た際に自分で解決できないことが多いので、ヘルプ対応を改善してほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PCだけではなくスマホからも各種申請ができるようになったため、非常に便利になった。また勤怠だけではなく申請もできるので手間が減り、業務改善につながりました

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理を楽に。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

システムを利用した勤怠管理の導入を簡単に実現するには良いかもしれません。
外出先からの打刻もできるようなので、リモート勤務を取り入れている会社では使いやすい面があると思います。
弊社では基本はICカードの打刻システムとの連携で利用していて、それにプラスしてリモート打刻も併用しているイメージです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1クリックで勤怠管理できるように!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

出勤、退勤のタイミングで画面上にあるボタンをクリックすれば、勤怠の対応が完了します。
とにかく楽ちんで手間はかかりません。
もし間違えてしまっても、簡単に編集が可能で、また有休の申請などもシステム上で設定ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理はこれに任せておけばOK

勤怠管理システムで利用

良いポイント

以前はアナログで勤怠管理をしていたが、より効率的にしっかりと勤怠管理が必要と感じ、昨年からクラウドの勤怠管理システムを検討して口コミの良いこちらを導入しました。
働き方が特殊な社員もいるが、変形労働等にも対応しているので対応できる。
最初の設定は電話でサポートしてもらいながら行ったので問題なく行えたが、設定の難易度は高いので一人では難しかったと思う。
打刻、スケジュール申請等通常の利用は問題ないが、イレギュラーな事態が発生した際は、チャットボットでもたまに問いあわせをするが、待ち時間があるものの電話と違って仕事しながら待つことができ、また解決するまでしっかりと対応してくれるので今のところ不便はない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが高い勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホでも出退勤が可能
・不正チェックが容易
・事業所別に人時生産性の計算が可能
その理由
・GPS機能が実装されており、不正防止が担保されている
・手修正されたかどうかが容易にわかる
・出退勤や外出が1日の中でいくつも組み合わせることができ、柔軟に人時管理ができる

続きを開く
関川香菜

関川香菜

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理にお役に立て、大変嬉しく存じます。 改善点のご記載もありがとうございます。 貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、ご提案できることがございましたので 以下の通り記載いたします。 ●役職別(一般事務・一般社員・管理職・パート等)に人時を計算できる機能がほしい 雇用区分を分けて従業員様を割り当てていただくか、従業員グループ機能をご利用いただくことでご対応が可能になるかと存じます。 対象のオンラインヘルプをご参考いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038258154 ●テレワークにも対応した項目がほしい 補助項目の「時間帯」をご利用いただくことで、任意の時間を抽出することが可能でございます。 従業員様からのご申請が必要となりますが、在宅勤務時間を入力いただくことでご要望にお応えすることができます。 こちらも対象のオンラインヘルプをご参照いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360041160894 ご要望にそぐわないご案内の場合はご容赦くださいませ。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能でサポートも丁寧

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・機能が豊富なため、概ねやりたい運用管理ができる。
・打刻場所の位置情報も取得可能。
・指静脈認証ができるため、なりすましによる不正打刻対策になる。
・法改正時も速やかに対応してくれる。
・分からないことがあった場合、状況によっては、
 リモート接続で対応してくれる。
・1ヶ月に一度も出勤しなかった従業員分は、請求されないため良心的。
・定期的に労基法の解説や知らなかった使い方を教えてくれるメルマガが
 配信される。

続きを開く
関川香菜

関川香菜

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の業務効率化のお役に立て、大変嬉しく存じます。 打刻忘れのアラ―ト通知最大設定時間、また指静脈認証エラーではご不便をおかけし申し訳ございません。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいしわかりやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員証のタッチ、もしくはスマホから「出勤」「退勤」のボタンを押すだけで勤怠登録ができるので、リモートワークになってからの勤務時間管理がしやすくなった。

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社のリモートワーク中の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 休暇の登録につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 ご設定によって改善できる可能性もございます。お手数ですが貴社のご担当者またはサポートセンターへご相談いただけますでしょうか。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

繊維工業|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも勤怠の管理と申請ができる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイムカードや紙で申請や確認など行っていましたが、スマホがあればどこでも確認や休暇の申請ができるようになりました。

続きを開く
渡邊

渡邊

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 申請承認機能や残業・休暇残数確認機能も併せてご活用いただくことで業務効率化のお役に立て、大変嬉しく存じます。 また、打刻アプリについての不具合についてご不便をおかけし申し訳ございません。 同様の不具合について、弊社で修正が完了し、修正バージョンをリリースしております。 お手数ですが、アプリのアップデートを行っていただくか、一度アンインストールし再度インストールの上ご利用くださいませ。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

旅行・レジャー|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

API連携が便利

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

API連携で他のシステムと連携できたことが大きい。
月当たりの打刻数での価格のためわかりやすく、繁忙時期によって従業員数が変動するサービス業にとってはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいインターフェイス

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤、退勤がわかりやすく打刻できる。
帳票出力が可能でEXCELやスプレッドシートを利用した残業管理等に有効。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!