カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

kintoneの評判・口コミ 全520件

time

kintoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (55)
    • 非公開

      (416)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (32)
    • IT・広告・マスコミ

      (195)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (17)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (326)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (131)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneを使用した感想

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

お客さんからの修理預り品の管理をエクセルで行っていましたが、kintoneに変更しました。
必要な情報や不要な情報の追加や削除が簡単で、PDFやエクセルの添付もできるため確認するのが楽になりました。

改善してほしいポイント

エクセルの時はフィルタ機能を使用して検索をしていました。
kintoneはエクセルのようなフィルタとは違い、検索が慣れないと分かりにくいと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

修理の預り品1件に対する情報が多く入り、エクセルやPDF、画像など様々な種類のファイルが添付できるため、管理、閲覧がkintone一つでできるようになり、効率できています。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社サードウェーブ|機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneを使用して

CRMツール,コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でも使用用途に合わせて業務用アプリを作成できる
・アプリのカスタマイズが簡単
その理由
・基本アプリフォーマットがあるので、業種/職種に合ったアプリを検索から導き出せるのが便利です。
・また、フォーマットを元にカスタマイズもできますし、慣れてくれば一から自分仕様にカスタマイズ作成もできるので、
業務に合ったアプリにできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本の開発がいい

CRMツール,ノーコードWebデータベース,コラボレーションツールで利用

良いポイント

わかりやすいフロー作成が気に入っています。権限などの範囲や表示を理解するととても機能的です。権限を理解していないと意図した状態になっていないことにも気がつかないことがあるので注意。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

本当の意味でのレスポンシブデザインではないのが惜しい

CRMツール,コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大中小項目やチェックボックス、プルダウン等加工が容易であり現場で必要とするフォーマットの作成が簡単。
・別システムとのAPI連携にも力を入れているので利便性もどんどん向上されていく

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実現したいことがおおよそ実現できる

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既存のアプリだけでなく、自由にアプリを設計できる点
・プラグイン機能により、アプリの活用の幅が広がる点
その理由
・kintoneの一番の売りであるアプリを自由に設計できる点が何よりも優れていると思う。フォームの種類が豊富で、どのようなアプリにおいても充足すると思う。計算フォームにおいては単純な加減乗除だけでなく、IF関数の様な計算式も入力できる点が大変便利である。
・kintoneの標準の設定だけではイマイチ実現できないこともあるが、様々な会社からプラグインが開発されており、プラグインを使用して解決できた点が多くある。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数部署間での進捗確認には便利

PaaSサービス,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

顧客との申込書関連を社内管理するために使用しています。
主に、営業メンバーが入力をして
それに対して上司や関連する他部署メンバーが
承認をしていくような形で使用しており
良い点は下記です。

・テンプレートを作成できるので会社にあった形で使用できる
・いつ誰が承認しているのかの進捗が一目瞭然
・コメントでやりとりができる
・自分以外のメンバーの作成した内容も検索すれば見ることができるので、ひとつひとつの業務において汎用性がある

また、クラウドサインと連携して利用しておりこれも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

富士通コンポーネント株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作簡単ポータルサイト

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

ITスキルがなくても、結構簡単に導入活用することができるので、社員に教育するのもとても簡単であった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にやりたい内容にちかいアプリを作成できる

ノーコードWebデータベース,コラボレーションツールで利用

良いポイント

アプリのテンプレートが豊富で、フォーム作成等も簡単に行え、簡単にやりたい内容に近いものを作成することができる。
また、発展的な内容については豊富なプログラム例を参考にしつつJSでプログラミングすれば、大体のことができるようになる。
リアルタイムな情報共有が簡単にできるので、書類・日報・勤怠管理などに使用している。
また、スマホにインストールすればそこから閲覧・入力が可能となるので使用頻度が高まる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも使い易い

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ペーパーレスを実現
・関係部門とも情報共有
その理由
・社内ワークフローで使用していますが、承認権限等を
 設定するだけで簡単

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすい

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アプリを簡単につくることができる。
 これまでは、情報システム部等に依頼していたアプリの立ち上げを自部門で行うことができ
 業務の効率化に役立っている。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!