杉野 大祐
株式会社ライフクリエイト|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
LINE WORKS(以下「LW」という)を導入よかったこと
1.LINEと似た操作性でLINEを使っている人はすぐに使ってもらえる。
2.LINEとも連絡が取れる!
LINEを使っているお客さまと個人LINEを使用せず、
会社ルールのもと会社スタッフとして直接連絡とることができ、
スムーズな連絡をとることができるようになりました。
3.使用者は私用でLINE、会社でLWをしっかり使い分けできる!
弊社では昔、スタッフ個人のLINEで報連相しておりましたが、
アカウントの乗っ取りや個人と間違えて会社にLINE送ってしまったり
と問題も多かったのですがまったくなくなりました。
4.スタッフを守ることができる!
スタッフの個人LINEは個人の私物のため、責任が個人にかかってきますが、
LWでは会社アカウントとしスタッフへお渡しするので、
退職時には会社側で削除でき、色んな意味でもスタッフを守ることができます。
改善してほしいポイント
・もっとLINEとスムーズな連携ができると助かります。
例:LINEグループもLWグループも同じところに表示され、区別はLWアイコンが付くだけ。リプライどちらでもできるなど。
・LINE公式アカウント、PayPay、Yahoo!など担当者さまにお伝えさせていただいておりますが、ログインにメールや個人LINEではなく、法人としてLWアカウントでログイン権限を与えるようにできると、スタッフの入れ替え時ごとにパスワードを変更しなくてもよくなり助かります。
例:GoogleアカウントでFacebookログインできるみたいにLWでもできると法人管理としても便利です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
LW導入以前は社内報連相で問題が多くありましたが、導入後は全体連絡や各部署連絡などまとめて報告できるようになり、聞いていなかったなどの連絡ミスが減りました。人的ミスはゼロにはできませんが。。。
通常のLWチャットだけでは、大事な連絡事項もながれていってしまっていましたが、ノートなどをカテゴリ決めて投稿することで見やすいです。またカテゴリを後付け、後で変更できるので管理者は整理しやすいです。
検討者へお勧めするポイント
LINEのような使い勝手で、LINEとの連携できる。