カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全935件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (732)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (256)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (36)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (551)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

杉野 大祐

株式会社ライフクリエイト|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEとも連絡がとれるし、すごくいい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINE WORKS(以下「LW」という)を導入よかったこと
1.LINEと似た操作性でLINEを使っている人はすぐに使ってもらえる。

2.LINEとも連絡が取れる!
 LINEを使っているお客さまと個人LINEを使用せず、
 会社ルールのもと会社スタッフとして直接連絡とることができ、
 スムーズな連絡をとることができるようになりました。

3.使用者は私用でLINE、会社でLWをしっかり使い分けできる!
 弊社では昔、スタッフ個人のLINEで報連相しておりましたが、
 アカウントの乗っ取りや個人と間違えて会社にLINE送ってしまったり
 と問題も多かったのですがまったくなくなりました。

4.スタッフを守ることができる!
 スタッフの個人LINEは個人の私物のため、責任が個人にかかってきますが、
 LWでは会社アカウントとしスタッフへお渡しするので、
 退職時には会社側で削除でき、色んな意味でもスタッフを守ることができます。

改善してほしいポイント

・もっとLINEとスムーズな連携ができると助かります。
例:LINEグループもLWグループも同じところに表示され、区別はLWアイコンが付くだけ。リプライどちらでもできるなど。

・LINE公式アカウント、PayPay、Yahoo!など担当者さまにお伝えさせていただいておりますが、ログインにメールや個人LINEではなく、法人としてLWアカウントでログイン権限を与えるようにできると、スタッフの入れ替え時ごとにパスワードを変更しなくてもよくなり助かります。
例:GoogleアカウントでFacebookログインできるみたいにLWでもできると法人管理としても便利です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

LW導入以前は社内報連相で問題が多くありましたが、導入後は全体連絡や各部署連絡などまとめて報告できるようになり、聞いていなかったなどの連絡ミスが減りました。人的ミスはゼロにはできませんが。。。

通常のLWチャットだけでは、大事な連絡事項もながれていってしまっていましたが、ノートなどをカテゴリ決めて投稿することで見やすいです。またカテゴリを後付け、後で変更できるので管理者は整理しやすいです。

検討者へお勧めするポイント

LINEのような使い勝手で、LINEとの連携できる。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内共有に最適

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内共有に最適

その理由
・部署毎、プロジェクト毎にグループが簡単につくれて共有に便利
・LINEと同じようにつかえるので誰でも使いやすい
・フォルダ管理して書類の共有もしやすい

続きを開く
狐嶋 和美

狐嶋 和美

インフィニィト|床屋・美容院|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰が既読か未読か一目瞭然❗️スケジュール共有も超便利❗️

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEとの違いは、誰が既読で誰が未読なのかがわかること❗️ 大切な伝達事項は全員にしっかり伝えたい。でも、日々忙しい複数店舗のスタッフに伝えるためには未読がわかるのは助かります。

誰がいつどこの店舗で何のレッスンするのか、公休日や有給休暇もカレンダーを見ればわかるのが便利❗️

続きを開く

非公開ユーザー

湖南運輸株式会社|運輸|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とっつきやすさが◎

ビジネスチャットで利用

良いポイント

こういったビジネスチャットツールにおいて他社競合サービスがごまんとある世の中ですが、IT化にまだまだ馴染みのない中小零細規模の会社ほど、お馴染みの"LINE"の名と本家に似たUIを備えるこのLINEWORKSは導入しやすい・馴染んで貰いやすいのではと感じました。

続きを開く
小林 幸之助

小林 幸之助

株式会社ゴールデンスレッド|不明|その他一般職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利です。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プライベートと使い分け
・タスク管理
その理由
・プライベートと仕事のメリハリ
・進捗の共有

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ようやくビデオ会議がやりやすくなった

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINE WORKS 3.1で、いままでPC版のみだった画面共有機能が、受信だけではあるもののモバイルアプリでも利用できるようになった。
弊社の従業員は、主にモバイル端末でLINE WORKSを使っているため、テレカンをLINE WORKSだけで完結できるようになったのはとても大きい。(今まではZoomを併用していた)
また個人的には、タスクに期日を定義するとカレンダーに出るようになったのが、地味にうれしい(今までは出なかった)

続きを開く

非公開ユーザー

保険|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがないと仕事にならない

ビジネスチャットで利用

良いポイント

FAXの転送、お客様からの電話連絡、社内連絡など、営業と事務の間の連絡は99%LINE WORKSで行っています。
年配の方でも操作が簡単なので抵抗なく使ってくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

釜石商工会議所|組合・団体・協会|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連絡、情報共有に使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

スマホでリアルタイムに情報が共有でき、連絡もスムーズに取れます。なにより普段プライベートで使用するLINEと使用感が同じなので、使い方を改めて覚える必要もない。さらに、外部の方とのやり取りも自分のLINE worksと相手のLINEで連携できるのが便利で他のグループウェアと比べても使いやすく、部下に使い方を教えなくても誰でも簡単に使える点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

重要な社内インフラ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・急ぎの情報共有
・連絡事項の共有
以上の2点で非常に役立っています。
外出先や休日等に社内で共有しておきたい情報を見つけた際等に利用しています。
また、社内提出物の提出期限案内等でも利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク機能も追加されて便利に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内向けチャットツールとしてLINE WORKSを使用してきたが、タスク機能が存在せず、他社ツールへの切替を検討していた。そんな中、アップデートでタスクツールが追加され、タスク管理がしやすくなったため、慣れ親しんだ機能をそのまま使えることとなり、助かっている。

ユーザの要望に耳を傾け、機能追加してもらえるLINEWORKSは今後も便利な機能が追加される可能性が大いにあり、今後も使用し続けたいツールのひとつ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!