カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全948件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (743)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (114)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (559)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議の案内から会議実施まで、情報共有に紙が不要になりました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議の案内、資料の共有、部署間の情報交換などに優れています。

その理由
・当院は昭和気質で、なんでも紙を使用していたのですが、LineWorksを導入することでペーパーレス化が進んでいます。
費用面でみるとパソコンの用意などでイニシャルはかかるように見えますが、紙資料の保管場所の問題、印刷費、必要人数分の資料の準備などの手間や小さな人件費の積み重ねなどを考慮すると、確実にプラスになっています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・Googleカレンダーとのリアルタイムリンク機能が必要

その理由
・LineWorlsの導入までに個人の予定をGoogleカレンダーを使用している方が多い。さらに長い間使い続けているためにiCal形式のデータをインポートしようとしてもファイルサイズオーバーになることがある。この問題が解決されたら、LineWorksへの移行がスムーズに行えますし、他部署の方とのアポイントも楽に行えるようになります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・部署間の情報共有がスムーズになりました

課題に貢献した機能・ポイント
・課題として、部署間の情報共有のために、要点を書いた文書を作成して回覧していたのですが、それではスピード感もたりなかったり、必要のない職員にまで回覧されたりしていたが、チャット機能やトークルーム機能を使うことでスピーディに、かつ確実に情報共有が行えるようになった。

検討者へお勧めするポイント

スマートフォンでも操作しやすいUI。スケジュール管理機能。タスク管理機能。ペーパーレスへの貢献。

閉じる

非公開ユーザー

社会福祉法人明朗会|介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

介護施設で活用しています!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チームやや部署ごとにグループを作成し、情報共有を行っています。介護施設では、勤務形態が様々で、その都度引き継ぎが必要になります。今まで、ノートや紙を使って引き継ぎを行っていたところを、グループトークの機能を使って、いつでもどこでも引き継ぎが可能になりました。今までは、職場に来なければわからなかったご利用者様の情報をすぐに確認することができるので、引き継ぎ時間が短縮され、ご利用者様と関われる時間が増えました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEが基本の小規模会社におすすめ!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・一般のLINEとも使える
IT導入の進んでいない取引先との連絡に便利です!

・スケジュールの共有がしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスチャットとして◎

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①プライベートで使っているLINEと同じなので、さほど違和感がない。
②情報共有がしやすい。

その理由
①パソコンに疎い人でも、スマホでLINEが使えている人ならば、問題なく使うことが出来る。
②介護施設という性質上、多くの情報に関してアクセスできることはもちろん、時系列での情報整理も重要となる。その点LINEWORKSは時系列はトークで、データ共有はノートやフォルダーで整理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEと似ていて一緒で導入しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・LINEとインターフェースや操作はほぼ似ているので、導入しやすい。
・プライベートのLINEとは別に出来る。
・誰が既読したか分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マンション管理組合に活用してます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと似ているので操作がしやすい
・グループのやりとりをする時に既読と未読の詳細が分かり連絡漏れを確認できる。

その理由
・費用もかからず、集まる事が物理的にも心理的にも難しい管理組合の運営でも時間がある時に確認が出来るので助かってます。
・アンケートなども集計の手間がかからず非常に便利です

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ブルーテックジャパン|専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一般ユーザーとも簡単につながれるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINE一般ユーザーと簡単につながれる
・社内コミュニケーションがとりやすい
・導入説明、トレーニングの手間が少ない

その理由
日本ではほとんどのスマホユーザーが日常的にLINEを使っていると思います。
機能や使い方についてはそのLINEとほぼ同等に扱えるため、導入後すぐに慣れて使えます。
社内コミュニケーションも素早く意思疎通ができて業務効率化に一躍かっています。
お客様とも会社アカウントでつながれてレスポンスよく対応できるのが好評です。

続きを開く

伊塚 新

よしみ工産株式会社|印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内連絡用として活用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINE WORKSのトーク機能により、連絡事項がきちんと伝わっているかどうかの確認ができるようになりました。
通常のLINEとは異なり、一斉トークでも、既読の人がすぐに確認でき、誰が読んでいないのかをチェックできる点もよいところです。

続きを開く
若山 晋

若山 晋

釧路三菱自動車販売株式会社|自動車・自転車|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利です

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・業務チャットは初めて使いました。メールと違いリアルタイムで相手が確認したかどうか確認できるのがよい。
・カレンダー機能やアンケートによる安否確認など、便利な機能がたくさんあって、まだ全部は使い切れていないと思います。
その理由
・色々なチャットがありますが、業務で使う以上、パソコンの資料が扱える(パソコンからログインできる)事が必須ですが、当社の回線制限の関係で他アプリは使えませんでした。
ラインワークスが試した中で唯一PCログインが可能でした。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社 金剛|その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作性や親しみやすいUI
・コミュニケーションツールとして優れていると思います
その理由
・LINEベースのUIなので大半の人が説明がなくても使ってくれる。
・社内利用などで既読+スタンプである程度のコミュニケーションが取れるのでこれは優れていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!