MediaCallsの評判・口コミ 全23件

time

MediaCallsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (22)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (19)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

繊維工業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用にあたって若干の慣れが必要

CTIシステム,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・電話を受けているかどうかが、画面上で可視化できるのはいい
・受話時間や離席時間の管理ができる
・電話の掛け間違いがなくなる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・エージェント選択で、ユーザーの検索できるようになるといい
(上記以外は改善したいと思う点がありませんでした)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自身の課題解決には至っていませんが全社でみると解決出来ている所があるのではないかと思います。(理由として、自身の受話業務が少なく使用頻度が低い為)

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

受話の業務が多い方にはお勧めかと思います

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入前にきちんと事前設定の確認が必要

CTIシステム,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的安価で導入が可能。小中規模のコールセンターでは導入までのスピードも速い方だと思います。
導入する側での環境構築などはボリュームによるので事前に確認が必要。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスやテレアポの組織があるなら必要?!

CTIシステム,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用可能な回線が多い。NTTひかりを筆頭に数々ある。
それだけでなく、ぼいぷゲートウェイを介して利用する事でIPPhoneだけでなくとも使えること。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!