MediaTalkの評判・口コミ 全46件

time

MediaTalkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PF上のチャット機能として導入。お客様との会話を一括管理。

Webチャットツールで利用

良いポイント

・細かくシナリオを設定できるため、一定量の問い合わせ対応を効率化することができそうです。
・設定自体のUIが優れているので、簡便に設定することができると感じました。
・シナリオの作成からユーザーとの会話履歴の管理まで一括して管理することができるため社内のチーム内共有もスムーズにできると思います。

改善してほしいポイント

・携帯でも操作できるようブラウザ対応かアプリがあると良いと思いました。
・問い合わせ対応担当者が複数で1ユーザーのチャットに対応する場合、夫々の問い合わせ担当につき「入室」「退室」等でない設定ができると良かったです。
・以前受けたチャット内容に続けて返信ができるとよかったです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・これから本格的に使用する段階ですが、プラットフォームのサービスの品質を向上するための1つのツールとして導入しています。スピーディな対応且つインサイドの分析もしながらCSを向上していけると考えています。

検討者へお勧めするポイント

・分かり易い仕様のため初心者でも簡単に操作できるところがオススメです。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

離脱の抑制、転換率向上のツールとして

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

チャットツリーではノードをドラッグすることで直感的にFAQを作成することが可能。
簡単な操作で作成できるので、初心者でも作業が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットボット初心者でも簡単に利用ができました

チャットボットツールで利用

良いポイント

チャットボットをユーザーの立場で利用したことはあっても、導入するのは初めてだったので不安はありましたが、実際に導入してみるとマニュアルを読まなくても作れるほど簡単、分かりやすいUIでした(つい、遊びでゲームブック風のシナリオを作ってしまうほど)。

作成したシナリオはテストサイトを利用してユーザー目線でチェックすることができるため、流れのおかしいところや想定した動きと違うところも、簡単に把握でき修正できます。

初心者でもとても使いやすい製品と感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

ビッグホリデー株式会社|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

急な内容変更にも臨機応変に対応してくれるボットです

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

昨今の社会情勢に左右されがちな業界な為、商品展開やルールが変わりがちですが、この製品はシステムエンジニアに精通してなくてもノードの配置変えや情報の修正・追加などを簡単に行うことができ、チャットボットにすぐ反映させられる為、急な事柄にも臨機応変に対応してくれる点はとても助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットボット導入でホームページに親近感が増しました。

チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ホームページにチャット機能を短期間で設定できました。

その理由
・質問、応対のスタイルをクライアント側のオリジナルで設定できます。
・急な設定変更も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

設定などの操作が簡単で利用しやすい

チャットボットツールで利用

良いポイント

チャットボットの導入が初めてでしたが、初心者でもわかりやすく、チャットツリーエディタで視覚的にシナリオを作成でき、時間もかからず対応できました。
また、チャット履歴にてどこで離脱しているのか、メッセージ毎のアクセス数なども確認できるため、改善点や追加が必要な内容などが把握しやすく、対応も迅速にできる点は良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

瞬時の導入が可能

チャットボットツールで利用

良いポイント

まだ使いはじめて間がありませんので導入時の感想になりますが、背景知識がなくてもすぐに運用を開始できるところが素晴らしいです。特にチャットツリーエディタで視覚的にシナリオを作れるところは大変便利です。また、トリガ設定をエクセルでインポート、エクスポートできるのも便利です。チャットボットを使ったことはありませんでしたが、技術的な困難を感じることなく、数日で運用を開始できました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

細かなシナリオ設定や迅速なサポート対応が魅力です

チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表示ページやユーザーに応じて細かなシナリオ分岐の設定が可能でユーザーごとに適した情報を提供できる点が魅力だと感じています。
またシナリオ設定、システムについての疑問にもサポートチームの方に迅速に対応いただけるので安心して導入できるサービスだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今後の成長に期待大!

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

群雄割拠のチャットボットサービスの中からこのサービスを選んだ1番目の理由は、管理・運用画面の使いやすさです。
チャットツリーの作成はマニュアル無しでもすぐ分かる優れたUI、オペレータ対応時の過去履歴表示や定型文引用のしやすさなど、運用負荷がかかる部分にしっかり配慮されています。
2番目の理由は昨日の豊富さです。
基本的なチャットボットに加え、テキストだけでの表現ではなく、画像やカルーセル表示、自由な入力フォームなどの表現方法も豊富で、サポート面での使い方だけではなく、販促・Web接客としても活用の幅が広がります。
3番目の理由は価格面です。
設置サイト数、シナリオ数、チャット対応数等の制限もなく定額なので安心して利用出来る点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入のしやすさ、直感的なUI、サポートが素晴らしいと思います

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

jsタグ埋め込みだけで使えて、チャットのシナリオ作成や設定も直感的な操作でエンジニアでなくても可能ですし、リアルタイムで訪問者を把握できるモニタリング画面も良いです。
また良い営業担当さんのおかげで助けてもらっている部分もあります。

コストについても他製品と比べても高いということはまったくなく、むしろ安い方かと。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!