Microsoft Excelの評判・口コミ 全1770件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1391)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番ソフトウェア

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単体での良いポイントよりは、Microsoft製品間でのデータコピーなどがスムーズにできるなどデータ連携において良いと感じる。ExcelのデータをWordやPowerPointにコピーしたり、データ参照したり。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

グラフを作成する際、デフォルトの色合いや目盛り間隔などで一発で完成することがないので、もう少しBIツールのようなセンスのある色味や見た目にしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

言うまでもないが、データ集計作業の効率アップや、複数人で同じドキュメントを編集する際の共有機能によるデグレの抑制。

閉じる

濱田 妙子

京セラコミュニケーションシステム株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者が多いため、計算式などわからないことがあっても、ネット上のコメント等ですぐに解決できます。計算だけではなく重複チェックも何でもできる便利ツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの王

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算ソフトでは群を抜いた機能性が良い。
表計算だけではなく、文書作成、図面作成もできるし、VBAでのプログラムを組んで自動化し効率化も図れる。とにかく何でもできる点。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理から表作成まで基本的にこれがベースになります。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算、管理表、資料作成なんでももってこいです。関数とショートカットキーを最低限覚えれば、ほぼマウス無しで作業できるのも非常に便利なポイントです。パワーポイントは電車や車で作業しづらいのですが、エクセルならいつでもどこでもすぐに作業できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる業務に利用できる。頼りすぎるのはよくないが・・・

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算はもちろん、あらゆる帳票に利用することが可能。
オンラインエクセルであれば、共同編集も可能。
ビジネス上も標準的に使われるツールであるため、類似サービスと比べると互換性の面でも心配がない。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

営業数字の比較確認は全てEXCELで!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数字を管理する上で必須のソフト。当社では毎日の売上、利益、稼働率、見積作成、資料作成等の様々なデータが保存されてますが、全てEXCELデータで保管されてます。使い方次第で無限に広がる多様性に優れているソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

関数機能などで計算が簡単にできます!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量のデータを分析する時に、ドラッグすることで複数の行に対して設定した計算式を流用することができたりするので、電卓いらずになりました。基本的にはsum,ave,max,min,countや/,+などになると思いますが、それらで十分エクセルの便利さを実感すると思います。

続きを開く

森木 祐介

westarting.site|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合はあるが、入れていないとファイルのやりとりに困るほど必須

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合はあるが、入れていないとファイルのやりとりに困るほど必須のアプリです。
豊富なテンプレートも提供されており、業務に必要なスプレッドシートにも取り掛かりやすいのは楽で良いです。
また、エクセルファイルを外部から提供される局面は非常に多いのですが純正なので確実に開けます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番の表計算サービス

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの会社でも利用できる表計算サービスのため、外部用の資料を作成しても、利用環境に左右されないのがいいポイントの一つ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

至るところにナレッジが公開されている計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より表計算の代表ツールですので、テキストや公開されているナレッジが豊富ですのでとっときやすいツールです。
もちろん弊社も細かい計算はEXCELを使っていますが、関数の豊富さなどによって細かい表現も実現できているので助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!