Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンソフトといえばこれ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内の説明資料を作成するにあたり、文書形式で作るかプレゼン形式で作るか場合により異なるが、画像を多用する必要がある場合や、特に注目してほしい箇所がある場合などグラフィカルな資料を作るのに非常に便利。文書形式のものより、より見た人に訴えかけやすい資料を作りたければPowerPointが非常に強力なツールとなる。

改善してほしいポイント

インターネット接続環境がない場合、新しいバージョンのPowerPointだとテンプレートが非常に少ないため若干不便に感じる。ソフトにある程度は最初から組み込んでほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プレゼンテーション資料を作成するのに非常に便利なソフトであるのはもちろんのこと、画像編集ソフトとしても活用している。図形の編集がしやすく、文字も入れやすいため社内ポータルサイトのバナー画像や、資料に入れる画像も簡単に作成可能。文字が多い画像などはパワーポイントで作成したほうが、画像編集ソフトより簡単にできる場合も多く非常に便利。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンはもちろんチラシなどの作成にも

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なテンプレートが用意されており、統一感のあるプレゼン資料が作成できる。
・会社用のロゴを含めたオリジナルのテンプレートを作成しプレゼンが可能。
・基本的にはプレゼンテーションソフトではあるが、A4縦に設定し、チラシはリーフレットの作成ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定のプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンツールとしてはやはりダントツの使いやすさ。操作が直感的で自由度が高いので、なんでもできてしまう。子供でも簡単に使えるので、自社で運営しているキャリア塾でも生徒の小学生がプレゼン作成にチャレンジできている。社員に高齢者が多いが、高齢者でも使うことができており、安心のツール。

続きを開く

吉田 信一郎

株式会社トヤマデータセンター|ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のプレゼンアプリ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートを使用して全体の流れを作成できる
・スライドショー等を駆使し、プレゼン内容をスムーズに構築できる
その理由
・多くのテンプレート機能を手軽に切り替えて使用することができる
・画像・動画・音声等、表現する内容を多岐に選択できる

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成ならこれ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・これ一本で見栄えの良い資料を作れるのが便利
・Excelで作った図をVBA使って他のMicroSoft製品からデータを取り込んでRPAができる

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーション

プレゼンテーションで利用

良いポイント

豊富なテンプレート、セキュリティ、アニメーション、タイピングなど、プレゼンテーションツールに必要なものが、これ一つで完結できる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン使用を作る定番なソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーション使用の作成、発表によく使います。
カスタマイズが可能で、どんなプレゼンテーション資料でも作れそうな感じです。
センスが良ければ、とんでもなくインパクトがある資料が作れそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が非常にGood

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・会社のロゴ、Confidential表示などを全てのシートで同じ位置に表示できる。
・シートの通し番号も一度設定しておくと、修正した時にシートを削除、追加しても有効に働いてくれて、助かってます。
・不明点があった時は、ヘルプ画面で記入するとほとんど解決できます。非常に良いシステムです。助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作成のスタンダートアプリケーション

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン資料を作成するのに、感覚的に良い感じにつくることができます。資料発表のために、アニメーションをつけたりするのも簡単なので非常に良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やろうと思えば結構なんでもできるプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

デファクトスタンダードなプレゼンツール、少し操作を覚えれば、誰でもプレゼンテーションが作成できると思います。時間と工数はかかりますが、様々な機能の使い方、組み合わせ方でほぼなんでもできます。とても大変ですが、スタイリッシュな動画まで作成できます。利用者が多いので、インターネットで作り方の紹介が共有されいるのも良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!