Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1369件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1058)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1280)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成の定番ソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・プレゼン資料や会議資料を作成するのに十分な機能が備わっている
・文字だけでなく、画像や動画、グラフなど様々なデータを使用できる
・スライドショー機能を使用して、見やすい画面で発表ができる

改善してほしいポイント

分かりづらい点
・画像挿入時の、微調整が少し難しい
 サイズが大きい画像を挿入した際も、サイズ調整などが少しやりづらい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・プレゼンや会議資料作成にはPowerPointが最適
・エクセルやワードとシーンによって使い分けができる
・テンプレートもあって、それなりの資料作成が簡単にできる

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成に欠かせません

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内社外問わず、プレゼン資料作成には必需品です。簡単に美しいスライドが作成できます。ワード、エクセル、PDFなど他ツールからの取り込みも容易で、さまざまなシーンで活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にも扱いやすいプレゼンテーションソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキストの配置について、高さや幅の中心点を表示してくれる点が優れています。
・スライドの順序の入れ替えが非常に簡単。
その理由
・上下左右に配置がズレる心配がなくなるため。
・移動したいスライドにマウスを合わせて、移動先にドラッグするだけで入れ替えできるため。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成はまずこれ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーション資料を作るうえで欲しい機能が一通り入っており、非常に使いやすいです。
作成、発表、資料共有、どのシーンでも活躍してくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションツールの定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

テキスト、グラフ、オブジェクト、動画挿入など簡単にできる操作性重視のツールです。取扱説明書がなくても使える圧倒的なUIの分かりやすさが魅力的です。
webから拾ってきた写真や画像をペーストしてアイデアフラッシュに使ったりオブジェクト作成も用意で自分の思い通りの資料作成が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社パソナ|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成ツールの王道

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なテンプレートから提案にあった資料を作成できる
・他のOfficeとの連携が可能
その理由
・テンプレートを使用するだけで簡単にそれなりの資料が簡単に作成できる
・Excelのデータなどを連携することが出来る

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンの補足説明用視覚効果

プレゼンテーションで利用

良いポイント

営業、管理部門で活用。主に商品プレゼンや社内外説明会にて使用。口頭での説明に加え、視覚でイメージしやすくでき説明に演出を加えることができることがメリット。パワーポイント自体に動画をはめ込むことも容易。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料作成はこれです

プレゼンテーションで利用

良いポイント

提案資料、社内資料など様々な資料作成で欠かせないです。画像やアニメーションなど効果的に利用でき、操作性も良いです。テンプレートも豊富にありますが、オリジナル性を出すこともできます。直観的に操作、編集できる点では、用途は違いますが、ExcelやWordより優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

発表時のスライド、POP作成に便利

プレゼンテーションで利用

良いポイント

イラストやデザインなど多種多様な用途に使用することが出来ます。
POPやチラシの作成、アニメーションなど自分の作りたいものが作成できます。
また、Excelとの互換性もあり表を埋め込むことが出来るのも助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンする時に使用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

写真などを使用して見やすくするだけでなくスライドのデザインを統一して選べるので資料に個性が出しやすいです。
スライドショーなどを使いアニメーションのようにスライドを動かせるのはWordやExcelにはない機能です。
文字の色やフォントも簡単に変更でき、かっこよく資料を仕上げられます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!