生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Microsoft 365 Copilot 等で生成AI活用を紹介し業務革新を支援
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2286件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (195)
    • 非公開

      (1912)
    • 企業名のみ公開

      (179)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (853)
    • コンサル・会計・法務関連

      (47)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (33)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (56)
    • 建設・建築

      (61)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (500)
    • 電気・ガス・水道

      (19)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (72)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1969)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (239)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

JFEエンジニアリング株式会社|一般機械|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議は会議室、デスク、テレワークなど場所に拘らない

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

良い点
・いかなる場所でも会議に参加できます。会社の会議室、自席、テレワークの自宅
・社外との打合せもすべてTeamsで実施しています。 お客様や取引先を招待することで遠隔の関係者ともいつでも可能。
・コロナ対策で会議室同席者の制限を掛けても、別の部屋や自席で参加できます。

改善してほしいポイント

チャットのレスポンスがやや遅いことがありますので、改善が望まれます。
とくにスマホのアプリケーションとPCで時間差があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

役員会議など役員以外に議題毎に入れ替わり参加する当該部門の参加者は、会議室に同席することなく、Teams参加することで、入れ替わりの時間のロスや煩雑な移動も無くスムーズに議事進行が可能です。

検討者へお勧めするポイント

OUTLOOKとの連動でスケジュールと業務、会議が一括で管理できます

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音声品質が高い!社内のチャットツールでも活用中!

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WEB会議の音声品質が、他のオンライン商談ツールよりも優れており非常に聞き取りやすい。
・チャット機能でも多数の絵文字やGIFがあり、様々なコミュニケーションに対応している。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議の必需品!

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍に入ってから使うようになりましたが、コロナ禍以前のリモート会議(TVカメラでお互いの事務所会議室を映しながら行っていた)とは異なり、よりスムーズになったと思います。

具体的には、資料の画面共有機能がそれに貢献していると思います。今までのリモート会議だと、参加者全員が全員、同じ資料を見ているのかどうかすらわかりませんでしたが、このツールはそんな不安を払拭してくれます。

とりわけ、会議のビデオ録音ができる機能が素晴らしいと思います。今までリモート会議の場にボイスレコーダーを準備しなければなりませんでした(おまけに部内共有だったので、誰かに使われると録音できずに困っていた)が、この機能のお陰でその手間も省けて有難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これ一つでなんでもできる

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チャット機能、Webミーティング、ファイル管理、チームポータルで利用しています。すべてが使い勝手が良く、これ一つでなんでもできます。また、モバイルからの使い勝手も良く、仕事の仕方が変わりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Office製品という事もあり、Word、Excelなどの資料を気軽に共有できる。
また、Teamsアプリ内で最新情報を共有、編集等できるので、タスク管理にも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議はこれで完結します。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Teamsは365を導入していればそのまま無償で使えます。
・録画データの共有も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワーク用の打ち合わせツールとして活用しています。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
ネットに繋がっていて、Microsoftのアカウントを持っていれば誰でも使え、
また資料の共有もできるため、今まで対面で行っていた打ち合わせのほとんどを
Microsoft Teamsを利用したWEB会議に置き換えることができました。大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツールTeamsのレビュー

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・チャットや電話で簡単にコミュニケーションを取ることができる
・Microsoftのツールと連動しているため、メンバーの連絡先が自動的に登録されている

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft製のコミュニケーションツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・チームで仕事を進めるときに、チーム全体でチャットでコミュニケーションができる
・資料の共有もスムーズに行える
・メンション機能によって特定のメンバーにのみ通知できる
・ビデオ通話の画質も良好

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ホロスプランニング|保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Teamsのおかげで情報共有がより深まりました。

Web会議システムで利用

良いポイント

Teamsを導入することが出来るようになり、今までなら現地まで行かないと聞けないような講師の方の講義を簡単に聞くことが出来るようになりました。操作が簡単なのですぐに会議に入れることもメリットです。

弊社以外の主催の勉強会に簡単に参加できるようになり情報の共有が深まりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!