非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
情報の共有、コミュニケーションに特化した機能で、Skypeの機能まで取り込まれた。
とにかくここに情報をあげておけば、チームで共有ができ、仕事のスピードがあがる。
メールでいちいち「~の資料を作成したので、~に保管しました」というようなメールを頻繁にやりとりしているような企業にはおすすめです。
なれてくると、とりあえずTeamsのサイトを見れば仕事を進めていける。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
この手のアプリケーションに触ったことがない方に慣れていただくことが大変。
直感的に使いこなすことが難しい。
チーム全員が使わなければ、Teamsそのものが信頼できなくなり、役に立たなくなる。
レスポンスが悪いのも気になる。
まだまだこれからの機能追加や機能改善が期待できるソフトである。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
仕事とコミュニケーションにおける無駄な時間が大きく削減される。
導入当初は使うのが苦痛で仕方ないが、すぐになれる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
仕事の仕方を変えるという強い意志・トップダウンがなければ、仕事の仕方は変わらない。
そういう企業に勧めたい。