カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2234件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1862)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (297)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (836)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (487)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1926)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (233)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoftのビジネスチャットサービス

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特定メンバーを「チーム」と呼ばれるグループに招待することで、グループメンバーでのチャットやファイル共有が可能になる。Office365を使用している企業ならサインインもスムーズ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

通知が一時的なものしかなく、重要な案件を見逃してしまうケースが発生する。通知種別の中に持続通知があれば、ますます利便性が上がると考える。あと、たまに落ちるのが難点。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールの多い業務に導入することで、メール量の削減と、結果として業務スピードのアップを実現できた。メール量が多いということはやりとりが多いということで、ほぼチャット化していたため導入もスムーズ、かつ遠隔地とのMTGもほぼチャットで済むようになって意思決定や作業スピードが格段に改善した。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットだけでない統合的な便利ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットツールに見えるが、他Office製品との連携できるなど色々多機能。TV会議などもできて重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

最強になりうるビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくOffice系アプリケーションとの親和性が高い。機能追加も活発で、これからOffice365のハブとして統合されていくのは魅力的。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールコミュニケーションが格段に減る

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ちょっとしたコミュニケーションでメールするほどではないがチャットだと不躾になるようなシチュエーションや、プロジェクト単位のファイル共有や議事録の共有に非常に役立つ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!