非公開ユーザー
自動車・輸送機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
導入前は、メールでのやり取り中心でしたが、Teams導入によりチャットでのやり取り実施によりコミュニケーションがスムーズになりました。Outlookも併せて導入しているので、カレンダー情報の連携が便利でした(OutlookからTeams会議設定とスケジューラ設定を同時にできる)。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・公開チームの提案機能
・チャットが乱立しやすい
その理由
・社内で様々な公開チームがあるようですが、どのようなものがあるのか全体像がわかりづらいため、提案機能があるとよいと思いました。
・様々なメンバーとチャットしていると、どのチャットで何の話をしていたかわからなくなるときがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・経理業務を担当していますが、内容確認においてはスピーディなやり取りを求められます。適切にチャネルを分類しておけば、口頭でやり取りするのと遜色ないスピードでコミュニケーションを取ることができるようになりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・チャット、チャネル
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない