Microsoft Outlookの評判・口コミ 全959件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (763)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (218)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトを自分好みに使いやすいようにカスタマイズできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カスタマイズして、設定する事で業務効率をあげることができます。
・アラート機能が便利です。
その理由
・ファイルのオプション内で、予定表を選択して、仕事の稼働日のスケジュールを見やすく管理出来て、スケジュールを立てやすくなりました。
・編集でアラートの設定をして置く事で、次のスケジュールの前に知らせて貰えるので、うっかり忘れて大事な予定をすっぽかさずに済みます。

改善してほしいポイント

機能が充実しているせいかもしれませんが、低スペックのデバイスだとメールの表示速度や動作速度が極端に遅くなることがあります。他のメールソフトではそのような動作が重くなる事は体験したことがないので、軽くサクサク動くように改善して欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス向けに特化した機能が充実していて、特に予定表のカスタマイズをすればスケジュールの管理をしっかりしてくれて、手書きの手帳が必要無くなりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Teams と連動させたスケジュール管理が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Team と Outlook が簡単に連動できるので、スケージュールの追加および確認がスムーズに行える。
また、他社のメールソフトよりもメールの振り分け設定がわかりやすく、直感的に操作できるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般的なメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的なメール機能は全て網羅。
・受送信フォルダを自由に編集可能。
・自動受信設定が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールだけではなく、スケジュール管理までもやってのける便利屋

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

一番有名な機能が、メール機能になります。仕事に関わらず、プライベート、日常生活において、メールの送受信というのは頻繁に発生します。そのため、利便性や迅速性は嫌でも求められるファクターとなります。Microsoft Outlookでは、簡単にメール機能を利用することができ、満足度の高いパフォーマンスを発揮させてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールフォルダの振り分けができる。
・未読のメールは文字の色が違う。
・フラグ機能がある。
その理由
・一日に何件もメールが来るので、振り分けることで、メールの確認がしやすい。
・未読のメールが一目で分かるので、確認漏れがない。
・フラグを立てる事によって、対応漏がない。

続きを開く

非公開ユーザー

伊藤忠マシンテクノス株式会社|一般機械|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに不可欠

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

私はメーカー・お客様・協力会社と、毎日メールをしていますが、このoutllokはPC・携帯どちらから使用しても、問題なくスムーズに使用できる。また、知りたい過去のメールもすぐに検索でき、見つけやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの保存に活用、基本のメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内で共有するため、メールを共有フォルダ内にドラッグ&ドロップで簡単に保存が可能。送付先の宛名やメールアドレスで検索ができ、容易にメールを見つけることができます。また、メール受信時には通知で表示され、クリックすると全文が表示されるのですぐに確認ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

標準的なメーラーだが、少し改善してほしい点もある

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に実行したいことがアイコンをみることで理解できるところ
その理由
・扱いなれていない初心者にもやさしいUIで迷うことがないから

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社小松製作所|一般機械|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

知らない間に更新しすぎ...

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールのリストアップの表示形式が自分好みのスタイルに変更可能な所。

その理由
・業務上受信する多量のメールを処理対応するのに優先度や重要度で仕分ける必要があるが、その際の件名の文字飾りやハイライトに依って簡単に自分好みの協調表示が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール保存に利用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールの送受信
・ウェブメールの保存
その理由
・職場パソコンのメールはウェブメールだが保存容量が少ないのでアウトルックに保存しています

続きを開く

ITreviewに参加しよう!