Microsoft Outlookの評判・口コミ 全959件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (763)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (218)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定表がとにかく便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メーラーとしてのOUTLOOKの機能は大きく変わっていないが、
予定表機能が大幅に強化されている。特に、Teamsの会議設定がワンクリックで設定できる点はよい。
また、リマインダー機能も拡充され、次の会議の15分前→5分前→START時間にリマインダーされるのはありがたい。

改善してほしいポイント

プロファイルが重い。個人用で使うにはあまり問題ないと思われるが、
企業用では、毎日数百件のメールが届くため、長期間利用しているとプロファイルサイズが巨大になる。
新PCなどに移管した際にファイル移管の手間がかかる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

予定表機能が拡充されたことにより、自分の予定の確認の手間が大幅に削減された。
MTGが多く入っているので、1日・稼働日単位の予定確認が簡単にできること、先述しTeams連携があることが便利、生産性向上に寄与した。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teamsとのスケジュール連携や、リマインド通知で業務効率化

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Teamsと連携することで、Teamsで登録した会議の日程をそのままOutlookから見れるようにしたり、Outlookで登録した予定をTeamsからそのまま閲覧できるようになります。また、リマインド機能により、予定の15分前にアラームが飛ぶようになるので、予定の確認忘れなどが減らせる点も良いと思います。
また、機能を独自にカスタマイズすることができ、自由に新しい操作をできる点も便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーラーソフトの決定版

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

色々なメールソフトを試しましたが、圧倒的に使いやすいソフトウェアであると考えます。メールだけでなくスケジューラーとしてもTeamsとの連携などの機能があり、日々の業務で非常に有効に活用させていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいビジネスメール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

電子メールや予定表が直感的でわかりやすく、メアドで指定したユーザーの予定も確認できるので会議招集がしやすいです。
TEAMSやZOOMとの連携も出来るので、会議URLの予定をスケジュールすることも可能。
受信BOXのルールを設定すれば自動で振り分けも出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アドレス帳が使いやすくなりました

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

アドレス入力にて予測変換にOffline global address listも表示されるようになったのが良いポイントです。
Offline global address listは、Exchangeで契約しているアドレスリストなのですが、
社員リストも兼ねているので、社員のアドレスがすぐに表示されるようになりました。

続きを開く

鬼束 浩文

株式会社三紀|その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC版は使えるけどスマホ版使えない。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PC版はヘビーユーザーとして使用しようしています。スマホ版は外部でメールの確認等を行うつもりで導入しましたが、メールの同期が遅く使えませんでした。残念。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一般的なメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Gmailなどと違って、自前のメールサーバなどを設定して使うメールソフトとしては有名なこともあり使いやすいです。
Officeの製品なのでUIがExcelやWordに似ている部分も使いやすい点の一つです。
使い方や設定方法が調べればWebページですぐに出てくる点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

MicrosoftのメールツールOutlookのレビュー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・メールの表示画面のレイアウトを好きなようにカスタマイズできる
・メールのフォルダ振り分け条件を詳細に設定することができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番メールアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マニュアルいらずで直感的に利用できるUIが素晴らしい
・メールの自動振り分けなども簡単に設定ができ効率化も図れる
・スケジュール管理もできる為、一石二鳥である

続きを開く

よしだ ゆきこ

株式会社ユニティー|ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

慣れているので使い勝手は良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

なんといっても昔からあるので使い勝手が良い。試用アドレスが何個もある場合はそのアドレス単位で受信や送信状況が見れるため見やすく、スペルチェックもしてくれて使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!