Microsoft Outlookの評判・口コミ 全959件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (763)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (218)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Teamsと連携しているので会議もポップアップでお知らせ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの確認中もTeamsと連携しているので、Teams会議もポップアップで遅れることなく参加できています。過去メールも検索出来て探しやすく便利。

改善してほしいポイント

メールの返信をする際に、添付していたファイルが見えなくなるのが不便です。返信する際にも、添付ファイルの確認ができればよいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チームのメンバーへの共有の際、転送ではなく共有フォルダに格納できるのが便利です。転送の際に誤って送信することがないので、共有のフォルダへコピペして使用しています。

閉じる

非公開ユーザー

合同会社オネスティワン|不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいですよ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通常、使っているメールアドレスに比較して文字数が少ないので入力作業が短縮される点

その理由
・私はOCNのアドレスを利用しておりましたが家電量販店から進められて使わせていただいております

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

周辺アプリとも連携していて使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Microsoftの標準ソフトだけあって、TeamsやMicrosoftアプリとの連携も標準で入っており、何ら不満なく業務で使えています。
最近はオンライン会議が多いので、Teams会議がOutlookのスケジュールから簡易に設定できるのは便利ですし、会議時間に併せてポップアップで知らせてくれるのも便利ですね。
スケジュール共有機能で、連携して仕事することが多い人のスケジュールを把握しやすいのも便利な機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Teamsとの連携が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Officeとの連携が楽であり、特にteamsとの連携が便利です。Outlookでteams会議の案内を送ると、Teamsのスケジューラにも反映されます。
またzoomとの連携も出来るので、会議開催で困ることはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリでスマホからもメールのチェックと返信が可能。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

無料で利用可能な電子メールだが、スマホアプリもあり、外部でパソコンを開かずに、メールのチェックと返信が可能で、便利。連絡先の管理機能もあり、得意先のアドレス帳としても利用出来る点で便利。パソコンからはWord、Excel等の電子ファイルの添付送信がスムーズに出来るので、仕事には必要不可欠だと感じてる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議調整が劇的に改善

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会議日程調整では、従来、出席者へ候補日の確認し、全員の候補日をExcel等で集計して、多数候補の日時を絞り込んでいたが、出席者の空き時間を一覧し会議日程を決め、会議招集を送ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やはりビジネス利用では王道ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

クラウド特有のもったりさがなく、さくさく動作するのはもちろんのこと、1アカウントで複数のアドレスを管理できる点は非常に使い勝手が良い。また、メール仕訳もしやすくアドレス別、該当ワード別、ドメイン別など様々な条件でセパレートできるのでカスタマイズ性も高いです。会議招集や会議機器・車両などの使用状況確認ツールにも使えるのでメール以外の機能も素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Outlookのレビュー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Outlookで作成した会議案内が、Teams上のスケジュールにも反映され、Outlookで会議参加を押すと、Teamsが自動的に立ち上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本的なメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

シンプルで見やすい構成になっていて、wordやexcelやpower pointを扱っていれば違和感なく操作することができる点が良い。メール受信時には通知がリアルタイムで表示され、クリックすると全文が表示される。また、アカウントの切り替えもスムーズで、左の一覧にすべてのアカウントが表示されるようになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Outlookの使用感(レビュー)

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社での業務で利用した実感です。
・アドオンソフトウェアが充実しているため、必要な機能を選定したり導入しやすい
 Microsoft Outlookにない機能でも、外部ベンダーさんが提供されている連携ツールが多いので、カバーできます
 (弊社ではメール誤送信を防ぐツールなど、アドオンソフトウェアを導入しています)。
・企業での市場シェアが高いので、送信相手の見え方を想像してメールを制作できる
 マーケティング部門に所属していますが、顧客宛のメルマガなど内容だけでなく、見映えにも気を遣います。
 先方の見え方がある程度わかるので、失礼や誤解のないメールを送ることが出来る効果があります。
 お取引先への連絡なども、同様のメリットがあり助かっています。
・直感的に使用できる
 Office製品に慣れているせいか、マニュアルなどを見ることなく使っています。もし操作で困ったことがあっても、
 使っている人が多いので、まわりに聞いたりWebで検索することが出来るのは便利だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!