Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使いやすいアプリの集合

オフィススイートで利用

良いポイント

WordやExcelと言った誰でも聞いたことや使ったことあるツールの一式を利用できるようになる。業務上では必須のツールです。どのアプリもマニュアルなどを事前に読み込まなくても目的のものが作成できるくらいに直感的に利用が可能です。

改善してほしいポイント

オンラインやクラウドとの連携がベースで使いやすくなってくれると嬉しいです。共有や共同編集の面ではGoogleアプリの方が使い勝手が良く感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内や社外にてデータを保存や提出しなければいけないデータは全てOfficeを利用しています。重要なデータをoffice形式で保存していてもアプリが無くなることは考えられないほどに認知が高いので安心です。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Onedriveとのシームレスな連携は便利

オフィススイートで利用

良いポイント

Office製品全ての横連携や、Onedriveへの自動UPLOAD、Onedriveを通じた共有設定などがとても便利。
単体のOfficeの使い勝手は、いままでとさほど変わらないが、365にすることで得られるメリットは大きいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インストールからの乗り換え

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チームスとの連携により共有しやすくなった
その理由
・会議等で神の削減ができ、コスト削減

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アカウント管理も簡単に常に最新バージョン利用

オフィススイートで利用

良いポイント

10アカウントのインストールを管理画面で管理ができる。管理画面から認証の取り消しもできるので不要になったアカウントがそのまま残り続けてしまうということが少なくなった。
サブスクになったのでバージョンの更新も自動的に行われるので管理が不要になった。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新バージョンを使える安心感!

オフィススイートで利用

良いポイント

一般的なビジネスで使用したいと思えるものが揃っています。
適時、最新バージョンへのアップデートが自動的に行われます。
パッケージ版には含まれていないSharePointを利用できるのもうれしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft 365の利便性

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Word、ExcelとPower Pointのみならず、他のMicrosoftの新しいアプリ(Forms、Teams、OneNote、OneDrive、Streamなど)も使用することができます。
・社内Microsoftアカウントを持つ同僚とファイルを共有することによって、同時編集や作業をすることができます。
その理由
・必要なアプリは既に揃い、互換性のトラブルもありません。
・作業の時間短縮と効率化

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業に必要なソフトがまとまっています

オフィススイートで利用

良いポイント

WORD、EXCEL、POWERPOINTがセットになっており、仕事をするうえで必要な作業、見積もり作成から商談・プレゼン、社内報告までをカバーしてくれるソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

M365の利点

オフィススイートで利用

良いポイント

主に利用しているのはMicrosoft 365 Apps for Enterpriseです。利点は1ライセンス5デバイスまでOffice365の認証が可能である事です。社内には1人で2台、3台とパソコンを利用している人もいますが、パソコン台数分のOfficeライセンスを購入しなくてもよいのでコストメリットが出ております。また、常に最新を利用できる点もよいです。
管理コンソールも使いやすく、直感で操作できるのが良いです。IDに対しての簡易なポリシーなども設定できます。例えば、パスワードリセットを許可するなどの設定です。パスワードリセットを許可しておけば、パスワード忘れた対応をユーザー自身でできるため、管理面でメリットが出ております。
代理店にもよりますが、ライセンスの購入などもWEB上で簡単に完結できております。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マルチデバイスに利用可能

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外出先ではiPadで、内勤はパソコンで行うことが出来、場所を選ばずOfficeを活用可能
・外出先のスマホから簡単に確認編集も可能
その理由
・マルチデバイスに対応している為、iPhoneやiPadでも場所を選ぶことなくタスクを行うことが出来る
・OneDriveとPCを連携させればタブレットで編集したファイルも瞬時にデスクトップに更新できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

客員教官として使っています。

オフィススイートで利用

良いポイント

客員先の大学との会議、資料交換、資料作成、講義、情報交換などのベースとなる統合ソフトです。ワード、Teamsなどがすべて含まれているため、便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!