Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsユーザーには必須ですね

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすいし、出先でも必要なファイルにアクセスできるので最早、これなしには生活(仕事)できません、と言っても過言ではないですね。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今まで使っていて、それ程高度なことをしていないからかもしれませんが、「改善して欲しい」と感じたポイントはありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

仕事で外出中にも必要な資料をネットワークにさえつながればアクセスできるので先方を無用に待たせることなく必要な回答ができた、ということが実際にありました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

モバイルユーザーには最早、必須の機能だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ライセンス管理が楽になりました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔はライセンスの管理が面倒でしたが、今はウェブ上でライセンスの状態を把握できるようになり、非常に便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数の端末からのアクセス・利用が可能になった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC、スマートフォン、タブレット等であればブラウザ上で操作することができるため、メールのやりとりはもちろんプレゼン資料等の確認まで行うことができるところです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務に不可欠なクラウド型Office

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に3点ございます。
・環境に依存、制限されない点です。マルチデバイス対応且つ複数端末が使用可能であるため、業務効率が改善できます
・常に最新バージョンで利用できるため、煩わしいライセンス管理の手間が省けます
・ExcelやPower point等のサービスを同一アカウントで運用できるため、端的に楽です

続きを開く

長谷部 誠

株式会社PUCCA|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で最新のOfficeソフトを!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeのソフトは従来買い切り型で結構な高値だったのでPC買うときとかはOfficeがもともと入ってるやつを選んだりしていたが、これがあれば毎月低価格から始められます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

365のCustomerサポートは秀逸です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外部委託せずに導入から設定まで自社で行いました。
切替結構手間が掛かりました。
問題解決のために都度サポートへ連絡をするわけですが、
Responseが良いですね。マイクロソフトの今までのイメージが覆されました。

続きを開く
Sakai Daisuke

Sakai Daisuke

ラララ留学サポートセンター株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスソフトはやはり欠かせません

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先とワードファイルやエクセルなどをやり取りする際に、やはりOfficeを使用していないと文字化けする場合がありますので必須ソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

課金形式が気に入らない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使用頻度は、使用ケースによっては必須となるため、使わざるを得ない。スタンダードツールであり、安定感は良い。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最新版を利用できるのはありがたい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最新のOfficeが使えるのは助かります。また社内すべてのPCやタブレットに導入するとなると、導入費用としては安く済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須ソフトです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス上、必須ソフトと言っても過言ではないかと思います。
常に最新のバージョンを利用できるのは大きなメリットかと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!