Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワークの帯域によっては動作が遅い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サブスクリプション契約なので常に最新のバージョンを利用することができる。必要な機能分のオプション契約ができるので不要なコストを抑えられる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

セッション数が多すぎてネットワークを圧迫しているので、業務に影響が出る。
Outlookから見る他人のスケジュールがリアルタイムに更新されなかったり、マクロ付きのエクセルファイルを開くのに時間がかかったりして結構なストレスになる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

新しい機能が追加された際も、パッケージを買い換える必要なく利用することができるのはやはり大きなメリットとなる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

導入する場合は社内のネットワークの見直しも行わないと恐ろしいことになります。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも最新のofficeが使える。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このサービスの良い点は以下の3つです。
1.ライセンスがクラウド上で一元管理できる。
2.いつでも最新のofficeが利用できる。
3.初期費用を低く抑えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

非常に利便性・可用性の高いサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要なサービスだけ契約すればよいクラウドサービスで、可用性の高いサービスを利用することが可能。
メール(ExchangeOnline)を主に利用しているが、1ユーザー50GBのメールボックスやスマートフォンからのメール送受信等、利便性は高い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新しいOfficeの使い方。これからの改善に期待

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今日のビジネスで必要不可欠なOfficeが使えます。PC、スマートフォン、タブレットなどデバイスの制約がほとんどないため、場所よらず活躍できるでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

SaaSの決定版

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

充実した機能と安定したパフォーマンスは評価できる。いつでも、どこからでも簡単にアクセスできるのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドの利便性と機能が揃っている安心感

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザ版Office、オンプレ版のOffice Proplus以外に社内での業務を円滑に進めるための機能が充実しています。
中でもTeamsがとにかく便利です。
チャットや他システムとの連携はSlack等他のシステムでも可能ですが、365内のSharepointやFlowなどと相性が良く業務効率化に向けて高いポテンシャルがあります。

また、マイクロソフトはサポートの品質が非常に高く、対応も早いので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とりあえず必需品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで就業させていただいた企業には標準的に当サービスがありました。
基本的にどの企業でも利用しているため、企業間のやり取りがスムーズに行える事が最大のメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常に最新を使える点。
また、SharePointとの連携で
共同でリアルタイムファイル編集。他メンバーの編集点も見え、資料の版管理自動で行なっていただけるのは、本当に嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ひかリノベ|不動産開発|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最新版のOfficeが利用できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービスに同梱されているOneDrive 1TBが意外と使い勝手が良い。PCなどのデータ保存などストレージ容量が心も同い時によく利用する。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Officeアプリを代表とする安定したアプリ群

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プランにもよるが、Officeアプリが複数台で利用可能。デバイスをたくさん持っているユーザーはコストメリットあり。その他アプリも豊富。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!