佐藤 正治
わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
メモソフト/メモ帳アプリで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アイデアツリーやマインドマップっぽく使うことで、頭の整理に利用。Androidでもパソコンでもどちらからでも使えるので、思いついたことをちょっと書き込むことができるのが便利。メモ書きにはEvernoteを使っていたが、ビジュアル面ではこちらの方が圧倒的に優れているので、思考の整理にはこちらの方が便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ONEDriveが一体になっているのが便利な点でもあるので、難しいかもしれないが、データ容量がONEDriveと一緒なので、何でもどんどんデータを放り込むという使いかたには不向きな点。この料金体系がEvernoteと同じになれば、完全にEvernoteから乗り換えられる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
考えをまとめるのに利用。本来は手書きの方が良いのだろうが、自身の悪筆から出先でちょっとしたメモ等をするときはスマホを使ってOneNoteに保存して、パソコンで整理し直す方が便利なのでこちらを利用。考えを整理するのに、実際の付箋を使うと場所が必要になるが、これならどこでも使えるので便利。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ビジュアル的に優れたメモツールである点。Evernoteに比べると付箋を使って思考の整理がしやすいのが圧倒的に有利と思われる。