PERSONAの評判・口コミ 全43件

time

PERSONAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社WILLCO|その他サービス|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場の採用担当の手間を軽減し、かつ、選考体験も向上しました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大学だけでなく、高校の偏差値まで一目で見せてくれること
・留年・浪人・離職期間歴アラートがあり、経歴情報を把握する補佐をしてくれること
その理由
・上記をこれまではインターネットで別に検索しなければならず、その手間を省けるため

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・どこのATS機能にも備わっていないと思われるので、現状の機能に満足していることは前提の上で、過去の書類選考情報からAIを使って、新しい応募者の一次的な書類選考を行って欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内への情報共有の時に、集計情報、分析情報を分かりやすくアウトプットしていただける点

課題に貢献した機能・ポイント
・クロス集計
・性格分析診断結果
・応募者の志向性
・応募者の懸念点
・面接での訴求点

検討者へお勧めするポイント

改善機能のアップデートがはやく、日々使いやすく進化していること
応募者の性格情報から、どうアトラクトにつなげればよいかの示唆情報の記載がしっかりあること

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事目線の作りこまれたATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

媒体の取り込み数がどのATSよりも多く非常に助かっています。今まで手入力で取り込んでいたのですがその手間は一切なくなり、担当者の業務として、分析やそれをもとにしたアクションなど採用の質を高めていく活動に充てることができています。
その分析も今まではエクセル管理だったのですが、ブラウザ上で見たい数字が全部見れるようになり、管理だけで留まらず、その先の選考体験など、採用の質の向上にもつながっています。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|研究|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理するだけじゃない次世代のATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

ATSとしての最低限の機能は備わっていて、ほかのATSと違って便利なのがアセスメント機能です。
応募者の方が最終的にどういう意思決定をされるのかを客観的な意見として示してくれるので、面接官からも「助かる、安心する」という声があがっています。主に応募者の方のアトラクトに利用していて、内定承諾率が10%〜15%ほどあがりました。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能かつシンプルで分かりやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

知名度は低いですが、一回知ってしまったら間違いなく良さが分かるATSだと思います。
PDF情報を読み取って自動的に候補者情報を入力してくれる機能は紹介会社、採用企業側双方にとって大きなメリットがあります。
日程調整機能も他のATSと比較しても一番機能も充実していますし、営業、エンジニア、CSサポートの情報連携も素晴らしいです。
履歴書から候補者の意思決定の性質を出してくれるアセスメントも選考で困った時に参考にしており、管理だけではなく、採用の成果もサポートしてくれるサービスです。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的で使いやすく、媒体連携がありがたい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

今までATSはいくつか触ってきましたが、デザインがパッとしないし、操作が直感的でない。ペルソナさんはデザインも素敵で、社内で「使いづらい」という声がなくなりました!
あとは媒体の連携が非常に助かります!今までは自動で取り込めない媒体がいくつかありましたが、全て自動取り込みしてくれています。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オペレーションで困っているところに手が届くATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・分析
・細かいUIUXの使いやすさ
その理由
・細かいデータまで簡単にPERSONA上に登録できるので詳細な分析をしやすい
・高校の偏差値表示やワンクリックで会社を調べられるなど使い勝手が良い

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

金融商品取引|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

次世代のATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

これまで有名どころのATSを触ってきたが、多くの人事が一度は見た方がいいと思う。
今までのATSでもう少しという部分がクリアになっている。
多機能ながら画面は直感的に操作しやすい。
人材会社が作っているというのもあり、採用のオペレーションをかなり理解しているのを感じる機能が沢山ある。
→他社選考状況アンケート、アクセスメント、経歴のリンク、媒体関連の充実度

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな操作性かつ網羅的な機能

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

他サービスからのリプレイスでしたが、ats内だけではなく、外部とのメール送受信ができるため(HRMOSと同じ)、やり取りが非常にスムーズ。
あとは、レジュメをアップロードするときに、自動で読み取って入力してくれるのはかなり時短になってます(エージェントさんが喜んでくれてる)。
分析機能も他社サービスより、かなり柔軟に吐き出せる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社城山ホールディングス|通信販売|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理時間が短縮され、情報共有の手間が無くなりました。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

今まででの手入力からAIによる自動入力に変わっただけで大きな時間短縮となりました。
候補者を管理ツールへ落とし込む作業は、数も入力項目も多いため時間がかかります。
また、いつ候補者が来るかわからないため、繁忙状況に関わらず実施しなければいけない業務です。
その作業が片手間で出来るレベルにまでなったのは大変便利に感じています。

また、画面がシンプルという点もありがたいです。
新しい管理者に教える際にも苦労しませんし、引き継ぐとなった際にも困る点が少ないと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!