カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Photoshopの評判・口コミ 全517件

time

Photoshopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (88)
    • 非公開

      (389)
    • 企業名のみ公開

      (40)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (79)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (44)
    • IT・広告・マスコミ

      (212)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (20)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (450)
    • 導入決定者

      (47)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社グランドビジョン|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なのにプロみたいな仕上がり

グラフィックデザインで利用

良いポイント

写真の加工が簡単、かつ本格的にできる。
合成や背景削除、加工も柔軟にでき、初心者でも使いこなすのに時間がかからない。

改善してほしいポイント

jpgで保存しようとした時にjpfになっていることが多い。デフォルトでjpgになるようできると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

撮影した写真に、余分なものが写ってしまったとき、写真の一部分の色合いを変えたい時に、このソフトを使うと一瞬でできる。
撮影前に細かく確認しなくても、撮影後 柔軟に加工できるため、仕事の能率が上がる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBデザインに欠かせないソフトです!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

イラストレータやXDでデザインを制作される方も多いと思いますが、やはりPX単位できちんとスライスでき、写真の加工もラフデザイン内で完璧にできるフォトショップがWEBデザインにおいて最強のソフトだと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像の編集が簡単にできます。

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・合成画像の明るさ彩度などが細かく調整ができるので重宝しております。
・以前にはできなかった切り抜きが自動でしていただけるので業務効率が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画像加工の必須ツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Photoshopはver5.5の頃から使用していますが、毎年のように新しい便利な機能が追加されており、非常に重宝しています。日頃の業務でも画像の拡大縮小やPNG、JPGなどの形式変換やレタッチをおこなう事が多く、Photoshopなら手軽に使用できるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

思った通りの色合いにできる

グラフィックデザインで利用

良いポイント

簡易な画質調整ソフトですと、自動的にお勧めの明るさやコントラストにしてくれますが、PhotoShopでは細かく指定して最適な色合いが出せます。部分ごとに変えられるので、人の顔だけ調整したり、逆に背景だけ調整したり、あえて白浮きや黒潰れを多く作ったり、自由自在です。変形も自由自在にできるので、距離が取れず広角で撮影した写真を調整するのにも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Photoshop レビュー

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・illustrator等との連携がシームレスに行える
・Web系の素材・デザインはこのソフト1つで対応可能
・編集機能面では文句の付けようがない

その理由
・adobeソフト同士での連携機能は流石だと思う
・書き出しは同じだがWeb系のデザインはillustratorよりもPhotoshopの方が使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像編集はといえばこのソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

主に画像の切り抜きや色味の調整で使用しています。
切り抜き・色調整どちらも細かな調整が可能なので、自分の納得いくまで調整が可能です。
大量の画像に同じ処理を施す際、アクションの機能が一括で処理できるため、作業時間を大幅に短縮することができとても助かっています。

続きを開く
新垣 貴人

新垣 貴人

アユース株式会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真や画像などの加工に最適のツール!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

写真や画像などの修正、合成など様々な編集作業が柔軟かつ高度に行えます。例えば、シミや傷を修正したり、不要な要素を除去することが簡単に行えます。またレイヤー機能を駆使して、複数の要素を組み合わせたり、透明度を調整したりすることも可能で非常に便利なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AI機能により簡単に部分消去が!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

素材画像に余計なものが映り込んでいた時に新機能のAIによって簡単に削除できるだけではなく、削除によって生じた空白の部分もAIが自動的に描き出してくれるので画像処理が非常に簡単になった。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画像制作に必須のソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

WEBサイト用の画像制作に利用しています。
人物の肌補正、商品のレタッチ、切り抜き、テキストの入力などほぼ全ての作業がこのソフトで完結しますので、作業効率が良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!