RECEPTIONISTの評判・口コミ 全120件

time

RECEPTIONISTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (74)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (78)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (80)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Yamasaki Kunito

Yamasaki Kunito

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

受付がすごく楽になります。

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

slackやチャットワークに来社情報が飛んできて、直接対応者に通知が行くので、社内の余計なやり取りが発生しません。

うちの場合はビジネスフォンも無いので、余計をコストを発生させることなく、受付を設置できました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ipadに表示されるUIにもっと自由度を持たせてほしい。
面接を一番大きく表示させたいがそこの自由度は少ない。

まだ普及していないせいか、来社する方が戸惑う場面もあるのでもっと普及してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内の余計なコミュニケーションを産まない仕組みが良いです。
来社が多いので、誰が対応したかもslackで分かる仕組みなのが助かります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

スタートアップでオフィスを構える場合はこれで間違い無いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

受付対応をする事務コストを削減できました

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Slack連携により、
即時にお客様の来訪を担当宛へ通知できるようになりました。
またメールでも当たり前ですが通知されますので、
気づき漏れを防げると思います。

続きを開く

内田 大貴

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かなり楽になりました!

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

受対対応の自動化ができたので、
受付担当がいなくても問題なく訪問対応できるようになりました。
slackとの連携が最高。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

受付のコスト大幅削減

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WorkChatと連携することによってスムーズに来客対応が行え、来客時間も常に確認できるのでとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Pマーク導入企業でありオフィス移転をきっかけに導入

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

受付での来客対応の円滑化と来客をデータ管理できることが最大の良いポイントです。タブレットで受付対応するのでおしゃれなのも良い。

続きを開く

城所 亮

株式会社アイモバイル|その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

来訪者が使いやすい受付システム

受付システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・来訪者が使いやすいインターフェースとなっています。困って電話をかけてくる方はいらっしゃらないです。
・グループチャットへの通知やメンション付けての通知やサブでメンションをつけることも可能なので、経営層への来客もバックオフィス側で対応が可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

Takahashi Rii

Takahashi Rii

グリーベンチャーズ|情報通信・インターネット|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利で直感的

受付システムで利用

良いポイント

Google chromeの拡張機能を使って、カレンダーからそのまま来館者登録や案内メールを送れるのが便利です。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

来客の申請がスムーズに行えます

受付システムで利用

良いポイント

この製品を使うことで、来客の申請がスムーズに行えます。
Googleカレンダーと連携できるので、来客用のスケジュール登録と
同時に来客の申請を出すことができます。
来客者の受付も、RECEPTIONISTを起動したタブレットを使って、
受付処理も無人で行えるため、受付業務の効率化につながります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数拠点で導入!

受付システムで利用

良いポイント

無人の受付にタブレットを設置するだけで呼び出しができるところがとても良いです。
複数の呼び出し部署を自由に設定でき、通知される人員も自由に設定できる部分も重宝しています。
そのため弊社では、様々な拠点に無人受付としてこちらの製品を導入し、活用しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!