Reproの評判・口コミ 全61件

time

Reproのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (46)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

大泉 楓

株式会社ビデオマーケット|その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすい管理画面に手厚いサポート

Web接客ツール,ABテストツールで利用

良いポイント

・管理画面が見やすく、直感的な操作で設定を行える
・開発工数などかからず非エンジニアでも簡単に施策を実施できるためPDCAを素早く回せる
・ABテストも設定できるため、施策の効果が明確になる
・サポートが手厚く、質問や相談に対してslackで素早く対応してくれる
・定例では分析、新施策の提案を丁寧に行ってくれる

改善してほしいポイント

実施した施策や設定したイベントが増えると設定画面が煩雑になる。
誤って設定してしまった施策やイベントを削除できるようになると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

【課題】
新規ユーザーのサイトからの離脱の多さ

【実施しさ施策】
流入したユーザーに特定のページでポップアップを表示。離脱を阻止して会員登録に誘導した。

【効果】
施策を実施したユーザーとしなかったユーザーで明確に会員登録数、率に差が出た。
その後はABテストでより成果の高いデザインやテキストを精査して成果を上げていった。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザへのアプリやWebでのプッシュ通知やお知らせを実現

Web接客ツール,アプリ分析ツールで利用

良いポイント

様々なキャンペーンや、お知らせ、ターゲティングした情報をお客様にお知らせする際に、アプリやWebに大きく手を入れることなく、比較的容易にプッシュ通知やお知らせを行うことができる点が非常に良い点です。
また、様々なお知らせの導線を用意することができ、お客様によって使い分けを行うことができたり、お客様のその通知を確認した後の反応も確認することができる点が非常に有効です。

続きを開く

林田 守加

ディップ株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの行動が一目瞭然です!

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面がとても使いやすく、直感的に操作できます。グラフや表をひと目見て状況を確認できるのでとても分かりやすいです。中でも、リテンション分析の画面は何日後までどのくらいの割合の人が特定の行動を取ったのかが数字と色で表現されていて一目瞭然です!

続きを開く

佐々木 由花

株式会社テレビ東京ダイレクト|通信販売|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい管理画面と的確で手厚いサポート

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入、実装からツールの使い方、マーケ施策まで手厚くサポートいただけます。
また、管理画面が使いやすく、A/Bテストの実施等も容易に行う事ができます。
社内で手が足らずまだあまり使いこなせていないのですが、導入時から色々とご提案いただいており、アプリ経由でのCVもUPしとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

厚いサポート体制

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・CS担当の皆様のレスが早く、不明点に対処できるスピードが早い。
・管理画面がシンプルで使いやすい。操作で困ることはまずない。
・アップデートが頻繁にあり、機能拡充のスピードが早いこと。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリのグロースポイントを見つけアプローチできます

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

分析機能を使って、グロースポイントを見つけることができます。また見つけたポイントに対してアプリPUSH&アプリ内メッセージを使って、すぐにユーザーアプローチが可能です。操作も簡単で、開発工数なしでPDCAを回せることが良いポイントです。

続きを開く
井上 大樹

井上 大樹

株式会社リアズ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析と施策が同時に行えるSDK

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定量的なデータ観測と、それに基づいた改善施策が同時に実行できるところ。データ分析だけ、あるいは施策だけ行えるツールは他にもあると思うが、同時にできる国内開発のツールは他にはあまりないと思います。

続きを開く
荒井 健太

荒井 健太

リエールファクトリー株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社アプリへの導入

Web接客ツール,アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・カスタマーサポートの充実

・リテンションの計測
 離脱ユーザーに対してプッシュ通知を打てる

・継続してくれているユーザーに対してレビュー依頼を打てる

・離脱、継続、2軸に分けて施策を打てる

・起動時のポップアップメッセージで動画も見せられるようになり、YouTubeと連動も可能に

続きを開く

瀧本 恭兵

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テスト実施や最適解の判断がとても捗ります!

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PUSH通知やアプリ内バナーで容易にA/Bテストを実施できます。テスト結果を判断する際にも、統計的に有意な差がついているかどうかまで表示されるため、とても判断しやすいです。

続きを開く

大川 勉

インクリメントP株式会社|ソフトウェア・SI|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリの運営には必須のツールです

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリのユーザに対して伝えたい、お知らせやキャンペーン、質問の多い機能についての説明など、アプリのアップデートをすることなくすぐに行うことができるので、エンゲージメント施策のスピードアップだけでなく開発工数の削減にも役立っています。
様々な条件を組み合わせてプッシュやメッセージを配信することができるので、イベントを細かく設定すれば、工夫次第ではほとんどのことはできると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!