Reproの評判・口コミ 全61件

time

Reproのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (46)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリのPUSH設定がすごく簡単

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくUIが素晴らしいと思います。
自分はこの手のツールにはまだ詳しいほうなのですが、全く知らない初心者でも容易に設定ができるのが良いと思います。
また絵文字などはこれまで使用していたツールにはなかったので、他のPUSHとの差別化にもなると思います。

他には、アプリ内のユーザー行動を元に色々な施策(PUSH)を打てるのはアプリのエンゲージメント向上に適したツールだと思います。

ただ、まだ使い始めたばかりなのでそこまで使いこなせていないのでもう少し使いこなせれば、もっと良い点は見えてくるのだと思ってます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

セグメント条件を設定する際に多少苦労したので、その部分をもう少し簡易に設定できるようになるといいと思います。

あと、できればテンプレートみたいなものがあるとそれを参考に色々な施策を自社版にアレンジして対応ができるのかな。と思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

導入したばかりではありますが、明らかに以前のツールと比較してオペレーション工数が短縮できてます。
また、エンドユーザーへのPUSH通知の時間も短縮できており、これまでのツールとは比較にならないメリットがあると思います。

加えて、これまでセグメント配信をする際に細かな条件設定と顧客抽出が必須となってましたが、これらをツール内でできるようになったのはスピード向上にもつながっており、様々な改善にもつながっています。

閉じる

馬場 聡史

ディップ株式会社|情報通信・インターネット|開発|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企画職の方々にもわかりやすいUIです。

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社ではいくつかのアプリでReproを使用させていただいております。
プッシュ通知やアプリ内メッセージなど、ユーザのリテンションに効果のある機能が揃っており、日々のグロースハックに役立てています。

類似サービスはいくつかありますが、Reproは特にUIが直感的で非開発職の方々に使用しやすいものになっていると感じています。
特にアプリ内メッセージはコンソール上でプレビューも表示されるため、ユーザに送る前に効果的なものに仕上がっているか確認することができ、とても便利な機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ツールを正確に使うことで、確実に成長できる

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリの状況を視覚的・直感的に把握し、必要なところにアプローチできる点はオススメです。やみくもに施策を打つのではなく、CSの担当者と一緒に施策を考え実施していくことで、着実に成長できるような作りになっていると思います。また、このツールに慣れていくことが、マーケティングを推進する上での勘所を養う意味でも効果的に感じています。

続きを開く
市村 祐介

市村 祐介

株式会社ポリグロッツ|外国語会話|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

マーケ担当者必見!高速PDCAが実現可能に!

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

こちらの製品を利用する事で、アプリやWEBサービス上で、エンジニアのリソースを割く必要が無く、マーケターが管理画面上を操作するだけで完結できます。
さらに、ユーザーアクション・ステータス毎に細かくセグメントを切る事が出来るので、一人一人に合致したアプローチが可能です。
効果測定に関しても、ほぼリアルタイムに結果集計されるため、短期間でのテストマーケも数多く実施する事が出来ます。想定していた以上に早く勝ちパターンを見つける事が出来ると思います。
ツールの使い方だけでなく、マーケ施策に関しても知見のある方が多いので、困った時になんでも相談出来る良いパートナーです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|宣伝・マーケティング|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスサイドだけで、施策の数を打てる

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番おすすめのポイントは、タイトルの通り「ビジネスサイドだけで、施策の数を沢山打てる」ことです。
行動ベースでいくつも施策を打ち、その中から筋の良いものを本番環境に反映していく流れを作れるのは、非常に魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非エンジニア組織のアプリ運営者は必須

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Reproは、Firebaseの設計が分からない方におすすめのアプリ接客ツールです。Repro SDKを導入すれば、非エンジニアでもアプリ内メッセージやプッシュ通知を打つことができます。特に、Cloud Messagingのカスタムデータを設定しなくてもディープリンク設定できることがおすすめです。またRepro内でイベントを切ることで特定のセグメントのユーザーに対してアクションを行うことも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に施策実行から検証までできるWeb接客ツール

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルでわかりやすい画面で、ターゲットごとに接客メッセージが簡単に作れるだけでなく、その検証データもわかりやすく表示される。メッセージのパターンも豊富で、カスタムJSでも作成できるようになったので自由度が広がった。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリのCVR改善に効果大、CSさんの対応も最高

Web接客ツール,アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ただ導入しておわり、のツールではなくCSの方が結果出るところまでサポート・ノウハウ共有をしてくださるので、確実にCVR改善ができます。
社内にアプリマーケティングのノウハウをもったメンバーがいなかったとしても、他アプリのデータやナレッジを共有してくださるので、施策の回しかたもわかります。

続きを開く
Reproカスタマーサクセス担当

Reproカスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

Repro株式会社|カスタマーサクセス

レビューのご投稿ありがとうございます! CSからのサポートの部分を気に入っていただきまして大変嬉しく思います! いただいた改善ポイントについては貴重なご意見として社内にて検討させていただきます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい。今後のCEの機能追加に期待。

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・機能としてシンプルで分かりやすいため、マーケティング担当者以外のメンバーもアプリ内を通じて顧客とのコミュニケーションを取ることができる点で重宝しています。

・Reproユーザーコミニュティがあり、企業間を超えた横の繋がり、知識・ナレッジの共有が行われており、最新トレンドや事例のキャッチアップができます。

・当初アプリのマーケティングに関する知見者がおらず手探り状態でしたが、初期導入時からサポートが手厚く、マーケティング課題の整理から他事業者の事例など一緒に考えてくれます。

続きを開く
Reproカスタマーサクセス担当

Reproカスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

Repro株式会社|カスタマーサクセス

レビューのご投稿ありがとうございます! ツールの使いやすさや、サポートについてご満足いただけて大変うれしく思います。 いただいた改善ポイントについては貴重なご意見として社内にて検討させていただきます。

嘉邑 秦呉

ペガジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Peproの価値について

アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の優れたポイントは既存のMAなどカスタマーエンゲージメントとの連携が強い事と世界に於ける事例が凄まじいことです。

続きを開く
Reproカスタマーサクセス担当

Reproカスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

Repro株式会社|カスタマーサクセス

レビューのご投稿ありがとうございます! ご満足いただけているとのこと大変嬉しく思います。 他に気になる点等ございましたらお気軽にカスタマーサクセス担当へご連絡いただけますと幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!