津野田 翔
アイリンクス株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
RPAツールで利用
良いポイント
大きく分けて3点あります。
1点目まず圧倒的に使いやすい点
2点目編集がしやすい点
3点目メンテナンスがしやすい点
1点目まず圧倒的に使いやすい点ですがロボパッドDXは画像をキャプチャし、ロボに行動を行うコードなども、管理画面のアイコンをタップするだけと簡単にRPAを組めるところです。
2点目編集がしやすい点
編集がしやすい=RPAの編集画面やシナリオが分かりやすく表示されている点です。RPAはどうしても編集や改善が必要になるのですが、編集画面やシナリオ画面が分かりにくいとなかなかうまくいかないことが多かったのですが、ロボパッドDXは編集画面もシナリオ画面もシンプルで分かりやすく、編集後もミスなく起動できているか簡単に確認できるところです。
3点目メンテナンスがしやすい点
RPAは人が作るものですからどうしてもメンテナンスが必要になります。メンテナンスも機能の表示・非表示が簡単にできるので、いったんシナリオを作って、非表示にして置いたり、エラーが出た際には、いったんストップしてエラーを表示するなど、リスク管理もしっかりできることが良い点です。
改善してほしいポイント
今後期待することはAPI連権をよりできるようにして頂き、もっと他のWEBサイトでの細かい指示を利用できるようにして頂きたいです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まず入力作業や集計作業、月次処理などの業務がロボパッドに置き換わり、業務の40%ほど効率化できました。それによりお客様に時間をよりさけるようになり、会社の生産性が上がりました。
単純作業や決められた業務などはロボパッドに任せることをお勧めします!
検討者へお勧めするポイント
とにかく使いやすい、操作しやすいので、RPAを初めて導入される会社様におすすめです。